2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧
生まれたばかりのカルガモ雛たちを見ることができました! 生まれてすぐなのに立派に動き始める姿はとても逞しかわいいですね。 ふわふわんの体毛はある程度水をはじいています。 が、あまり長時間水につかっているとだんだんびしょびしょになっていくようで…
お腹の赤いカルガモ 昨年からちょくちょく見かけていた、お腹の赤いカルガモさんですが… どうもお腹が赤いだけのカルガモはマルガモではなかったようです。 一時期だけお腹が妙に赤いカルガモが増えていたこともあり…季節で個体が増減することに違和感は感じ…
いくつかのペレットを試しまくって幾星霜。 前のブログの補足です。 数年前に頼みの綱だった「ラウディブッシュメンテナンスフレーク」の国内流通がなくなりペレット難民とかしたわけですが… mochico25.hatenablog.com もう何年前だっけ?と、改めて調べる…
巣立って間もない感じのツバメ雛たちに出会いました。 まだまだ顔立ちが幼いです。 頭の色も少しくすみ気味かな?嘴の色はうすく、口元はちょっぴり黄色いですね。 親鳥と比べると… うん、ふかふかしているせいか親鳥より大きく見えますね!可愛いです。 成…
普段は見えないんですが…! ツバメの尾羽の部分にはおしゃれな白い模様があります。ツバメのストレッチ♥ pic.twitter.com/zs7dmzKqNG— mochi(o (@mochico251) 2021年6月24日 ストレッチの前に尾羽を伸ばすので見ることができました。なんだか涼し気でいいで…
バンの子供がついに生まれました!! ちょっと剥げてる頭がかわいらしいですね。 カルガモの雛のように、生まれてすぐに動けるわけではないようで… お母さんバンのお腹の下でぬくぬくしていました。 バンの子育ては夫婦が協力して行います。 托卵も夫婦で交…
バン! バン!!! ババーーン!!!! もっこもこの雛団子です。 固まって寝ている姿はどの角度から見ても可愛いですね! おしくらまんじゅうのように押し合いへし合いしながら昼寝の体制になる様子は見てて飽きません。 沢山寝て大きくなってほしいですね…
観察している川もどんどんカルガモ親子が増えてきて…過密状態になってきました。 組数が増えると、どの組がどの親子だったかわからなくなってしまします。 雛の数で把握できることもあるのですが… この写真の家族はもともと10羽の雛を連れて引っ越してきて、…
前にもお話ししたように我が家では複数のペレットを組み合わせてあげています。 mochico25.hatenablog.com 試行錯誤の末、シード+ペレット2種という形に落ち着いています。 じゃあ、ペレットは1種類でもいいのでは?? と、思っていた時期が私にもありまし…
カラスの巣作りを目撃しました!! 本当に電信柱に作るんですねぇ。感電しないんでしょうか…? 器用に枝を組み合わせている様子が見て取れます。 何かの記事でワイヤーハンガーなんかを使って作るカラスもいると見ましたが、巣材にできるものなら何でも使う…
切り抜きだとどうしても小さくなってしまってわかりにくいですが… 生後6日目の雛と16日目の雛がいい具合に近づきました! ちょうど10日ずれてるわけですが… 並ぶとけっこう体格差があるのがわかるかと思います。 この後、大きいほうの雛と母鴨が威嚇してきま…
倍速カモ!?まばたき禁止の動画が話題! @ABEMA で無料配信中 https://gxyt4.app.goo.gl/jkdDE ABEMAヒルズで動画を紹介していただきましたヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 290万再生もされたんだΣ(゚Д゚) #カルガモ親子 #ABEMA #アベマニュース NHKの声の主のハクセキレイ、 …
さてさて、だいぶカルガモ親子が増えてきたなぁ~という感じの今日この頃です。 子育てしやすい人気の川は、この季節になるとカルガモ親子で飽和状態になってしまいます。 子育てしやすい環境って色んな条件があると思うんですが、日ごろ観察しているこの恩…
迷子が出てしまいましたね… 迷子の原因はいろいろ考えられるのですが、 ①移動の際に難しい場所で引っかかって置いて行かれる。 ②他のカルガモ親子との喧嘩に巻き込まれて分断されてしまう。・ この2点が多いんじゃないかと思います。 ①に関しては、待ってく…
な、なんと!今まで人に水をかけてもらわないと水浴びをしなかったサザナミが…!! mochico25.hatenablog.com 自分から水にあたりに行きました!!!youtu.beびっくり!大進歩ですね!!まだどこに水が来るかよくわかってないのか…水がないところで羽根をふ…
カワラバト(河原鳩、学名: Columba livia)は、ハト目ハト科カワラバト属(英語版)に属する鳥類の一種である。本来ヨーロッパ、中央アジア、北アフリカなどの乾燥地帯に生息する鳥だったが、人に馴れやすいため家禽化され、食用や伝令用として利用されたほ…
正しくはカルガモではなくマルガモの飛び立ち&着水です。 (※追記:どうもマルガモじゃない可能性が出てきました。ただいま調べ中です。わかりましたらブログに記載しますm(_ _"m)) 羽根と足を使ってうまく飛び立ちます。 羽根を水面に叩きつけるようにして…
カルガモ親子がお昼寝をする時は、たいてい草むらの中や陸地に集まってまったりするのですが… 珍しくぷかぷか浮いたままうたた寝をする雛鳥を目撃しました!! 気持ちのいい陽気で眠たくなっちゃったのかな? こくっこくっと船をこいて泳いだまま寝ちゃって…
NHKの番組「ダーウィンが来た!」の『聞いてびっくり鳥語講座』、 とっても興味深かったので鳴き方を備忘録的にまとめてみました。 youtu.be カラ類(エナガ・ヒガラ・コガラ・メジロ・ゴジュウカラ・シジュウカラ・ヤマガラ・コゲラ)の混群でのお話でしたね…
野鳥の観察を始めてから、鳥さんの正面ってかなり可愛いことに気づきました。 ダイサギのチンアナゴ感もおもろくて好きです。 1013閲覧注意【鳥がカエル捕食。 ダイサギ】カルガモの求愛ダンスと交尾、奇形、潜水。スズメの水浴び、モズの高鳴き。赤トンボ、…
※2021年6月28日追記 お腹が赤いだけのカルガモはマルガモではなく、土壌の鉄分に触れると赤くなるとのことですm(_ _"m) マルガモって知ってますか?? マガモとカルガモの交雑種のことをいうそうです。 この親子の右側の親鳥の胸元、少し赤いのがわかるでし…
2020年生まれのエンジェルウィング(奇形のカルガモ)です。 羽根がねじれてはえてきてしまい、長距離飛行ができないカルガモです。 他のカルガモは飛んで移動しますが… このこは飛べないので一生川から出ることができません。 他のカルガモは、 大雨の時は…
ご存知いつものカルガモ親子がテレビで紹介されました!! いつも川で出会う4羽のカルガモ雛の引っ越しに密着してましたね〜この写真の子たちです!!! すくすく大きく育ってますよ♡ 一部動画も使っていただいています。 右下に小さくコピーライトも入れて…
秋冬はよく見かけたカワウさんですが春の時期は別の場所に移動するのか、あまり見かけなくなってましたので、久々の遭遇です! 川に扇のように広がる尾っぽが素敵ですね。 繁殖は季節問わずにするそうなんですが、営巣は春先と秋ごろに特に活発になるそうで…
ザリガニってほんとに後ろ向きに泳ぐんですね! 知識としては知ってましたが、はっきりと見たのは初めてです。 ひゅーんと逃げたのに、結局カルガモ母に捕まってしまいました… 水中の動く生き物を的確にゲットできるなんてさすがですね! 貫殺飛苦無 川蝉の…
カルガモ親子が産卵する池には他の野鳥も多くやってきます。 大きな足が特徴のバンも毎年ここで卵を産んで育てます。 今年はなんとも目立つ位置にバンは巣をこさえまして… ちょうどカルガモ親子が引っ越しするときのルートにかぶっちゃうんですね。 普段なら…
カルガモの雛って何を食べて大きくなるのかな? 野鳥に興味を持つ前は何を食べてるのか見当もつきませんでしたが… 基本的に虫や草を食べて大きくなります。 動画内でも川を移動しながらぱくぱく食べている姿が見られますね。 というか、常にぱくぱくしている…