身近な生き物語と万年筆@naturaloop

生き物系YouTuberによる、カルガモ親子や野鳥の観察ブログです。都市で出会える“命の物語”をやさしい視点でお届けします。万年筆やインコの雑記もときどき登場します。

ダーウィンが来た!

ダーウィンが来た!のシジュウカラの鳥語解説「聞いてびっくり!鳥語講座」が再放送されるんですって!!

シジュウカラ なんでも『ダーウィンが来た!』が放送開始15周年だそうで、もう一度見たい動物ランキングがあったんですって! なんとそのランキングの8位にシジュウカラの「鳥語講座」が入ったんですね~!! すごい!!これまで番組内で600種以上の生き物を…

街中の幸せの青い鳥イソヒヨドリ【ダーウィンが来た!を見て】

イソヒヨドリのオス 2021年10月10日放送の「ダーウィンが来た!」でイソヒヨドリが取り上げられていましたね! 取り上げられていたのは東京の八王子でしたが、最近この辺り(神奈川県の海が特に近くもない街中)でもオスメス見かけたので、確かに街中に来て…

ダーウィンが来た!シジュウカラのいろんな鳴き方【鳥語講座まとめ】

NHKの番組「ダーウィンが来た!」の『聞いてびっくり鳥語講座』、 とっても興味深かったので鳴き方を備忘録的にまとめてみました。 youtu.be カラ類(エナガ・ヒガラ・コガラ・メジロ・ゴジュウカラ・シジュウカラ・ヤマガラ・コゲラ)の混群でのお話でしたね…