2022-01-01から1年間の記事一覧
我が家のサザナミインコ 少し間が空いてしまいましたが…! うちのサザナミインコが食べれるペレット探しを引き続き行っていました。 mochico25.hatenablog.com 以前、あげようとした「PSITTACUSメンテナンス マイクロ フォーミュラ」は全然でした…。 今回あ…
11月に東京は立川にある昭和記念公園へ行ってきました! とても広大な公園で自然も沢山、池もあるので水鳥も見ることのできる素敵なスポットです。 www.showakinen-koen.jp せっかくなので見ることのできた野鳥をまとめてみました。 昨年12月に見に行った時…
前々から気になっていた「山鳥のカラビナ」…! ついに購入しちゃいました!!可愛い!!ルリビタキのオスとメスをモチーフにしたカラビナです。 山鳥のカラビナ ルリビタキのオス けっこうしっかりした作りですよ! ちょっと太めなので…細いところにつけるの…
個人的にレア野鳥のカンムリカイツブリさん。普通のカイツブリより遭遇率が低めなんですが…だ『ダーウィンが来た!』で放送されると知っておさらいがてら動画を作りました☆ ☆潜水すごすぎカンムリカイツブリさんはこちらから!☆ youtu.be このカンムリカイツ…
前回に引き続き!『嗚呼!!みんなの動物園』で紹介されたカルガモ親子たちの様子を上げていこうと思います。(動画の都合上、該当親子はA組としています) 前回のブログはこちらです⇩ mochico25.hatenablog.com この親子がいる川はとにかく鯉やナマズが多く生…
国営昭和記念公園で… 初遭遇の小鳥さんに出会えました!! 今日見た知らない子…金髪の雀みたいの pic.twitter.com/NVHgf6zpKG— mochi(o (@mochico251) 2022年11月9日 以前少し見れたキクイタダキを探していて…撮れた!と思ったら全然違う小鳥さんでびっくり…
かわい~~いインコのドーナッツをいただきました!! 食べるのがもったいないくらい可愛かったです! インコのドーナッツ頂きました✨飼いたい。 pic.twitter.com/KVBVsw9TXD— mochi(o (@mochico251) 2022年11月4日 セキセイインコとオカメインコの形ですね…
前回に引き続き!『嗚呼!!みんなの動物園』で紹介されたカルガモ親子たちの様子を上げていこうと思います。(動画の都合上、該当親子はA組としています) 前日は、1羽の雛がナマズに飲み込まれてしまい…9雛から8雛へ減ってしまいました…。 前回のブログはこ…
アオサギが暑いのか嘴を開いて喉を震わせていました。 個人的にはこれを「放熱ぷるぷる」と呼んでいます。 アオサギは下嘴が黄色っぽいので光の当たり具合がよくって血管が透けて見えていますね!!赤丸のところにご注目。 アオサギ 嘴に光が当たって血管が…
前回に引き続き!『嗚呼!!みんなの動物園』で紹介されたカルガモ親子たちの様子を上げていこうと思います。(動画の都合上、該当親子はA組としています) 前回のブログはこちらから⇩ mochico25.hatenablog.com やはり雛が小さいうちは、危険がいっぱいです……
今日はアオサギやらコサギやらダイサギやら…サギたちをよく見かけるな~~と思っていましたら! 珍しいことにササゴイを見つけました! 遠方から見ると保護色で見つけにくいもんですね。 真ん中にササゴイ わかるかな?白いダイサギとコサギは目立つ 観察し…
前回に引き続き!『嗚呼!!みんなの動物園』で紹介されたカルガモ親子たちの様子を上げていこうと思います。(動画の都合上、該当親子はA組としています) 雛が1羽(おそらく)別の親子のところに家出してしまい…その後の親子の様子を見ていきます。 前の記事…
前回に引き続き!『嗚呼!!みんなの動物園』で紹介されたカルガモ親子たちの様子をずっと追っていたので、まとめてちょこちょこ上げていこうと思います。(動画の都合上、該当親子は以後A組と呼称していますm(_ _)m) まさか雛が引越し先で増えるとは!という…
結構前に『嗚呼!!みんなの動物園』で紹介されたカルガモ親子たちの様子をずっと追っていたので、まとめてちょこちょこ上げていこうと思います。 (動画の都合上、該当親子はA組と呼称していますm(_ _)m) テレビでは引っ越しの様子までなので、その後の親子…
住宅街の小さな貯水池で雛が生まれたことがありました。 出口のない貯水池に生まれた雛 この貯水池…池なので水はあり、植物も茂っているんですが…狭く、おまけに壁が高くて…。 極めつけに、出口がないんですね。 飛べる鳥は上から入れるんですが歩いて出るこ…
最近投降した動画で8月下旬くらいに見かけたツバメたち… ツバメの幼鳥 夏の終わりでもまだ見られる 首周りの色もまだ薄く、幼鳥のようですね! Wikipediaによると…ツバメの産卵期は4~7月でそこから卵から孵って巣立つまで1か月半から2か月くらいでしょうか…
ムクドリが水浴びしているところをきれいに撮影できました!! ムクドリの水浴び あたりをきょろきょろ確認しながらもしっかりと水浴びをしています。 ☆ムクドリの水浴びシーンはこちらから☆ youtu.be 水浴びの合間にしっかりあたりを確認しながらもけっこう…
いつも観察している川では亀の他にスッポンがよく日光浴をしている姿を見かけます。 たまーに幼獣もみかけるんですよ!! この日見かけたスッポンは甲羅の模様が特徴的でした。 なんだかまだらっぽくていい感じですね。 スッポンの幼獣 スッポンは、周りの環…
栗をいただきました!! 秋の味覚ですね。 栗かぁ…木の実、ですよね!?インコは食べられるんでしょうか。 食べられるなら、ぜひとも我が家のサザナミインコにも味わってほしいところですが…。 放鳥しても膝に乗ってくるサザナミインコ ざっと調べてみたとこ…
京都の三菱病院の中庭から桂川への母カルガモ+雛8羽の引っ越しの模様を放送されていましたね。 見ていてすっごくハラハラしました…!!! いつも見ている引っ越しは、ある程度母カルガモが慣れている風で、見守り隊(いつもの川ではカルガモアベンジャーズ…
あっコサギ…ですが、木の陰に立っていて… 上手く撮れません。 立派に伸びた頭の2本の飾り羽が素敵ですね!! 木の隙間からコサギが見える この頭に2本ある長い冠羽は夏羽の時になが~く伸びるそうですよ。 木の隙間からアップにして… コサギの後ろ姿 飾り羽…
あっ、カルガモ親子が寝てますよー!! しかも親子でおんなじ体勢で寝ています!可愛いですねぇ!! 眠るカルガモ親子 この絶妙な距離感…! 少し前までは母カルガモにひっついて寝ていたのに、成長を感じさせる距離ですね。 ☆眠るカルガモ親子の様子はこちら…
最近あげた動画の中で、カルガモの雛をどアップで撮影したシーンがありました。 うーん、可愛いですね!! カルガモ雛団子 順光だと羽のふわふわ感がよくわかりますね。 カルガモの雛のアップ こうして寝ている姿を見るとまぶたの裏にも羽がふかふか生えてい…
水浴び後のカワラバトたち 護岸壁で羽繕い カワラバトたちが護岸壁で羽繕いをしていました。水浴びをしていたカワラバトもいたのでその後の日光浴も兼ねているんでしょうか。 護岸壁は日が当たって暖かいのかスズメなんかもよくへばりついていますね。 …ん?…
モズの幼鳥に出会えました!! ふかふかした羽が抜けかけて斑になってますね~! お顔の色合いもまだまだ淡くて幼く見えますね。 モズの幼鳥?! 体の横のふわふわした羽が柔らかそうです~!!可愛いですねぇ! 尾羽根をひゅんひゅんさせるのは成鳥の仕草と…
あっ野鳥が水浴びをしています!! 膨らんでますねー!まん丸になってて可愛いですね。 これ、なんの鳥さんがわかりますか? 水浴びでまんまるに膨らんでいる鳥さん 玉のようになりながら水浴びしてるのが可愛すぎなので是非動画でもどうぞ…!! ☆まんまるに…
おっっ?!幼い感じのヒヨドリの鳴き声がします。 幼鳥が巣立ったようです!! Wikipediaによると5-9月にかけて繁殖するそうで、繁殖の期間が長いんですね~ 夏場でも意外と野鳥の雛を見る機会があって嬉しい限りです。 ヒヨドリの幼鳥っぽい 鳴き声もどこと…
うほほーーい! 実は昨日には家に届いていました!ありがどう楽天ブックス…! 予約でいっぱいと聞いていたのでもっとくるのが遅れるのではないかと思ってましたが、発売日に届いて嬉しい限りです。 十二国記30周年記念ガイドブック 読んだことのない十二国記…
カワセミ 口の中が赤い おや?カワセミの様子が…? はっ!これはペリットを吐き出そうとしていますね!! ペリットを吐こうとしてるカワセミ 喉の奥に塊が見える 何度かおえっとしたあと、最後は首を振って出し切りました!! ペリットを吐き出したカワセミ …
カルガモ雛たちの天敵ってなんでしょう。 猛禽の鳥たちやカラス、蛇や猫が思い浮かびます。 同族同士での喧嘩でもやられてしまうことが多々ありますが… 水中にも恐ろしい敵がいます。 鯉やナマズです。 以前にも鯉に引きずり込まれそうになった雛は見ていま…