雛鳥
生後1週間ほどのカルガモ雛 雛の横にちょうど良く500mlのペットボトルがありました。 どこかから流れてきたんでしょうね…ポイ捨てはいけないです。 真横にきたのでサイズの参考にしてみましょう。 Rb組の雛鳥と500mlのペットボトル 生後1週間ともなるとだい…
ハクセキレイの雛鳥が一羽でお留守番してました。 嘴がまだまだまだ黄色く幼い印象です。 「チピピピ チピピピ」と等間隔で鳴いていました。親鳥が来るとけたたましく鳴くのですが、親鳥不在の中、何故鳴いているのかはわからずでした。 親鳥を呼んでいるの…
ヒヨドリの雛 幼い…! ヒヨドリの雛鳥の鳴き声です。高い声で「ヒィっ!」と鳴いています。 雛の割には大きな声ですが、まだまだ成鳥の元気な\ひーよっ!!/には敵いませんね!親鳥や家族を呼んでいるんでしょうか。 つぶらなお目々が可愛いです。まだほっ…
可愛い…!!恐ろしく可愛い!!! バンの雛鳥 バンの雛鳥をようやくしっかり見れましたー! いつも繁みとバン夫妻の鉄壁ガードで見れませんでしたが… ある程度動けるようになったためか親鳥について広いところにも出てきましたね。 このふわっふわの毛玉さん…
生まれたばかりのカルガモ雛たちを見ることができました! 生まれてすぐなのに立派に動き始める姿はとても逞しかわいいですね。 ふわふわんの体毛はある程度水をはじいています。 が、あまり長時間水につかっているとだんだんびしょびしょになっていくようで…
巣立って間もない感じのツバメ雛たちに出会いました。 まだまだ顔立ちが幼いです。 頭の色も少しくすみ気味かな?嘴の色はうすく、口元はちょっぴり黄色いですね。 親鳥と比べると… うん、ふかふかしているせいか親鳥より大きく見えますね!可愛いです。 成…
迷子が出てしまいましたね… 迷子の原因はいろいろ考えられるのですが、 ①移動の際に難しい場所で引っかかって置いて行かれる。 ②他のカルガモ親子との喧嘩に巻き込まれて分断されてしまう。・ この2点が多いんじゃないかと思います。 ①に関しては、待ってく…
カルガモ親子がお昼寝をする時は、たいてい草むらの中や陸地に集まってまったりするのですが… 珍しくぷかぷか浮いたままうたた寝をする雛鳥を目撃しました!! 気持ちのいい陽気で眠たくなっちゃったのかな? こくっこくっと船をこいて泳いだまま寝ちゃって…
季節も進み、どんどん暑くなってきました。 梅雨入りした地域も多く、もうすぐ一年も半分過ぎるのか…と戦慄しております。 さてさて、前回の雛鳥祭りに続きまして新たな命が川辺で発見できましたのでまとめておきたいと思います☆ mochico25.hatenablog.com ☆…
これ、お腹に何羽の雛を収納していると思いますか?? ちらっ♡ 正面の子の顔もお気に入り!きりりとした母鳥素敵すぎ。 正直、見どころが多いので今回の動画はぜひ見てほしいです…!! 雛鳥が母鳥のお腹からうごうご出てくるのも可愛いですしぽろぽろこぼれ…
ツミの♀がヒガシニホントカゲを捕食する。 youtu.be 00:00 コガモ 00:19 カワセミと巣穴 02:32 セグロセキレイ雛鳥追いかけっこ 09:08 トキワマンサク 09:13 シジュウカラ、尺取虫 10:24 カワラバト追いかけっこ 13:48 蒲公英、花水木、苦菜、藤 14:19 大王…
0413【雛鳥?】セキレイが虫を捕食に雨ツバメ。雀の雨宿り。鶴見川水系恩田川でコンデジ野鳥。雨天撮影。Nikonカメラ故障 #身近な生き物語 #セキレイ #セグロセキレイ 4月13日。 去年はセグロセキレイの幼鳥が出てきていたらしいΣ(゚Д゚) もうそんな季節な…