昭和記念公園
youtu.be 0414B【ウグイスの捕食と鳴き声】シロハラと四十雀に食べられる虫。ハシビロガモ、オカヨシガモ、カイツブリ。菜の花とチューリップの昭和記念公園で野鳥撮影。 #身近な生き物語 #昭和記念公園 #ウグイス 昭和記念公園はチューリップと菜の花が満…
1209【キクイタダキにミコアイサ】シメにヤマガラが松ぼっくりから種を食べる。アメリカヒドリ交雑種、ハシビロガモのエクリプス、冬の昭和記念公園に渡り鳥【 #今日撮り野鳥動画まとめ 】 #身近な生き物語
カワアイサのメスが昭和記念公園に渡ってきました 1209【キクイタダキにミコアイサ】シメにヤマガラが松ぼっくりから種を食べる。アメリカヒドリ交雑種、ハシビロガモのエクリプス、冬の昭和記念公園に渡り鳥【 #今日撮り野鳥動画まとめ 】 #身近な生き物語 …
スズガモのメスかな? 嘴そばの白い模様がかわいい。 昭和記念公園の水鳥の池にて 1116【昆虫捕食ジョウビタキとオオバン】スズガモにオナガガモ、ツグミなど、冬鳥が渡ってきた11月の昭和記念公園バードサンクチュアリ【 #今日撮り野鳥動画まとめ 】 #身近…
シュバシコウ 1014【昭和記念公園で野鳥ヒメアマツバメ?】カルガモ接写、ヒヨドリやシジュウカラ。クズ食べるバッタ。鳥の聖地とフランスよりシュバシコウ。【 #今日撮り野鳥動画まとめ 】 #身近な生き物語 ヒメアマツバメかな?ツバメみたいに飛んでた。昭…
0826【ツバメの塒入りは8月末でも見られる?】昭和記念公園で野鳥さがしたら鳥の耳の穴を見た【今日撮り野鳥動画まとめ】身近な生き物語 8月末の多摩川でツバメの塒入りを見た。昭和記念公園でも野鳥探しカラスが多めだけどコゲラやカイツブリ、ヒヨドリ親子…