身近な生き物語と万年筆@naturaloop

生き物系YouTuberによる、カルガモ親子や野鳥の観察ブログです。都市で出会える“命の物語”をやさしい視点でお届けします。万年筆やインコの雑記もときどき登場します。

シュバシコウ

日本では見れない野鳥「シュバシコウ」! 赤ちゃんを運ぶのはコウノトリか?シュバシコウか!?

昨年の秋頃、フランスの方からシュバシコウという鳥の動画を送っていただいていたのでご紹介します! シュバシコウ 主にヨーロッパで繁殖し、北アフリカなどで越冬するんだそうです。 コウノトリの近縁種で非常に似ていますが…黒い嘴のコウノトリに対して赤…

1014【昭和記念公園で野鳥ヒメアマツバメ?】カルガモ接写、ヒヨドリやシジュウカラ。クズ食べるバッタ。鳥の聖地とフランスよりシュバシコウ。【 #今日撮り野鳥動画まとめ 】 #身近な生き物語

シュバシコウ 1014【昭和記念公園で野鳥ヒメアマツバメ?】カルガモ接写、ヒヨドリやシジュウカラ。クズ食べるバッタ。鳥の聖地とフランスよりシュバシコウ。【 #今日撮り野鳥動画まとめ 】 #身近な生き物語 ヒメアマツバメかな?ツバメみたいに飛んでた。昭…