0414B【ウグイスの捕食と鳴き声】シロハラと四十雀に食べられる虫。ハシビロガモ、オカヨシガモ、カイツブリ。菜の花とチューリップの昭和記念公園で野鳥撮影。 #身近な生き物語 #昭和記念公園 #ウグイス
昭和記念公園はチューリップと菜の花が満開もコロナで人少なめ。
ウグイスのさえずりと谷渡り♪ 捕食シーンも。
カエルの鳴き声がとても神秘的でした(バードサンクチュアリ)。
野鳥スポットでコンデジ野鳥撮影。
次→【雀鷹の捕食 閲覧注意】猛禽類タカ科ツミ https://youtu.be/8NPInztk29s
前→猛禽類タカ科ツミ。https://youtu.be/ISQ-MsW1TEo ーーー
【関連動画・おすすめ動画】ーーー
★【キクイタダキにミコアイサ】シメにヤマガラ https://youtu.be/glrsb85-uxU
★昭和記念公園で野鳥さがし、ツバメの塒入り
★猛禽類ツミの捕食、ツバメ巣立ち
ーーー身近な生き物・野鳥チャンネルーーー
【 #身近な生き物語 】登録お願いします! https://www.youtube.com/channel/UCDhY...
※捕食シーンなので閲覧注意ですm(_ _)m
— mochi(o (@mochico251) 2021年4月26日
過去動画を見返していて、ツミ♂が♀に渡す小鳥を捕まえた部分なのですが、
獲物の鳥、顔とお尻に黄色が入っていて見たことが無いことに気づきました。(キセキレイは顔黒いし…)
何て鳥なのでしょうか・・・?
動画→https://t.co/uXimWOi7ni pic.twitter.com/tfvJC6HtK9