1209【キクイタダキにミコアイサ】シメにヤマガラが松ぼっくりから種を食べる。アメリカヒドリ交雑種、ハシビロガモのエクリプス、冬の昭和記念公園に渡り鳥【 #今日撮り野鳥動画まとめ 】 #身近な生き物語
昭和記念公園に冬鳥、渡り鳥。
見たこと無い鳥にいっぱい出会えました。珍しいのかな?
カルガモの交尾や求愛行動、羽ばたくカイツブリや針葉樹、オカヨシガモ
松ぼっくりの種をたべるヤマガラ、ジョウビタキにコゲラ、アオジ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ハシブトガラス、バンなど充実でしたが、
最近新種発見が続いてるので正直疲れました><
いつにもまして編集適当でごめんなさい。
次→多分明日 前→https://youtu.be/F3qK5X2ETNo
★【ほぼ毎日更新。奇想天外動物ドキュメンタリー】身近な生き物語 https://www.youtube.com/playlist?list...
★生き物チャンネル【身近な生き物語】チャンネル登録お願いします! https://www.youtube.com/channel/UCDhY...
今日見た知らない子>< はじめて見るの多かった
— mochi(o (@mochico251) 2020年12月9日
いっぱい居て頭混乱中。今日の動画間に合うかな・・・💦 pic.twitter.com/Vbz6vpkfBf
あぁ^~心がぴょんぴょんするんじゃぁ^~
— mochi(o (@mochico251) 2020年12月8日
コサギが2分以上も4羽で鳴き声もあげながら喧嘩的なことしてましたが…
途中に見せたこのぴょんぴょんダンスは何なのだろうか…
スーファミパイロットウイングスのボーナスステージ思い出した。#コサギ #ジャンプhttps://t.co/XCsRDMP7wY pic.twitter.com/R391ko0Uex
今日は野良猫3匹いたよ。ねこはいます。
— mochi(o (@mochico251) 2020年12月8日
スズメに似た鳥、タヒバリという鳥は全く知りませんでした。11ヶ月毎日動画にしてるのに、ここに来て2日連続で新鳥2種に出会える奇跡。
激レアらしい、カイツブリの飛翔がみられた。#今日撮り野鳥動画まとめ #雀に似た鳥 #12月8日https://t.co/QcPswbEb3u