0113【猛禽類の捕食をカワセミが露骨に警戒】コサギがダイサギ襲う。カルガモ交尾失敗。スズメ水浴び、シメが種子食べる、キジバトあくび、鶴見川、最終回 #今日撮り野鳥動画まとめ #身近な生き物語 鶴見川・恩田川の野鳥
カルガモ交尾失敗。スズメの可愛い水浴び。
シメが種子食べる。猛禽はハイタカ?オオタカ?ハヤブサ?ツミ?
キジバトとゴイサギのあくび。バンの若鳥、ハシビロガモ、マガモ、
今までの思い出。
1年間お付き合いいただき
本当にありがとうございました!
次→またいつか 前→https://youtu.be/-mKxjtAwFOI
一年前の明日→https://youtu.be/nnjsIgJ-NG0
★【ほぼ毎日更新。奇想天外動物ドキュメンタリー】身近な生き物語 https://www.youtube.com/playlist?list...
★生き物チャンネル【身近な生き物語】チャンネル登録お願いします! https://www.youtube.com/channel/UCDhY...
ザリガニげっとカイツブリさん✨
— mochi(o (@mochico251) 2021年1月13日
魚は頭からだけど、ザリガニはしっぽから丸呑み。
引っかからないように考えてるのかな?賢い!
ところで、冬なのに茶色いのが気になる…夏羽!?#カイツブリ #ザリガニhttps://t.co/FGtnDGexYU pic.twitter.com/I3pLNBIEOQ
氷で滑るオシドリさん✨#オシドリ #凍結https://t.co/eWP1WWZKGZ pic.twitter.com/FwBZOMVRXW
— mochi(o (@mochico251) 2021年1月12日
雪かと思えば雨で悲しみ
— mochi(o (@mochico251) 2021年1月12日
でも、久々の雨天撮影楽しかった。
鳥の食事が多めに撮れました。
蜘蛛ハクセキレイ、ザリガニカイツブリ、蜂モズ、ムラサキシキブジョウビタキ、種子シジュウカラなど。
ヨシガモ♀ポイのがきた。#今日撮り野鳥動画まとめ #野鳥 #1月12日https://t.co/S6SIZu65R6