身近な生き物と万年筆

野鳥と身近な自然。万年筆や飼っているインコ。その他の雑記も。

イワツバメの鳴き声【野鳥図鑑・鳴き声図鑑】Delichon urbica House martin

の鳴き声

f:id:mochico25:20210716173218p:plain

イワツバメ

イワツバメ(岩燕、Delichon urbica)は、鳥綱スズメ目ツバメ科に分類される鳥類。

形態

全長13-15センチメートル。尾羽はアルファベットの「V」字状。

嘴の色彩は黒い。趾は白い羽毛で覆われる。

全長13センチメートル。体形は細い。尾羽の切りこみが浅い。上面は光沢のある黒褐色、下面が汚白色の羽毛で覆われる。腰が白い羽毛で覆われる。

繁殖形態は卵生。海岸や山地の岩場に泥と枯れ草を使って上部に穴の空いた球状の巣を作り、日本では4-8月に1回に3-4個の卵を産む。岩場に営巣することが和名の由来。集団で営巣する

Wikipediaより引用 

 

先日初めてお目にかかったイワツバメ。よく軒先で見るツバメと似た鳴き声に感じます。ちょっとイワツバメのほうが声が低いでしょうか?

「じゅじゅ」と巻き舌のような鳴き声もたまに発しているようですね。

じっくり観察したいので近場に巣を作ってほしいところです。ガードが堅い特徴的な巣らしいんですよ…!見たい。

youtu.be

【birdsongs】鳥の鳴き声図鑑

https://youtube.com/playlist?list=PLL7dTQKKqrPyAdjFnll7ngWJ-t-uwG2T1

★生き物チャンネル【身近な生き物語】チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCDhYUx3YruHeHmopMi3Sk1g