【カルガモ親子速報0712C】2022年7月12日
このブログ記事はカルガモ親子速報を兼ねていますが、
趣旨は「自分用のメモ書き」です。
2022年のカルガモ親子は10日間に10組以上現れる凄いペースで日々記録しないと撮影時のことを忘れてしまうため、とにかくメモを残しておくことにしました。
後々、本編動画として編集するときの私用の資料ですので読みづらいですが、リアルタイムで状況が知りたい方に少しでも状況が分かる手助けになればと思っています。ご了承くださいませm(_ _)m
まずは今日取った動画と、カルガモ親子の一覧表から。
※Ac組は2022年【嗚呼!!みんなの動物園|日本テレビ】で放送されたカモの親子です。
※一覧表、スマホの方は以下のリンクから開くと拡大して見やすいです。↓(私が撮影時確認する時はスマホで風切羽の部分を拡大してチェックしています。見づらいけど…助かる><)
https://i.gyazo.com/b54a00d63bf892857ca6e657abe4a41e.jpg
以下にタイムスタンプとメモ書きを書いていきます。
You Tubeの動画のコメント欄にも記載していて、時間(タイムスタンプ)をクリックするとそのシーンから見ることができます。よろしければご利用ください。
今日はまったり…昨日初遭遇のササゴイに出会っていっぱい撮ったので、サクッと池の捨て子の様子と、川では昨日出会えなかったオc組あたりをチェックしてみるつもりです!
00:00 池。捨て子の2羽は無事かな?
00:36 すぐに2羽で発見!運がいい
02:24 カワセミ幼鳥 かわいい止まり方していた✨
03:42 カワセミの幼鳥がバトル… 兄弟喧嘩かな?
05:45 !?背景にZc捨て子が💦
23:56 追いかけ合うカワセミ
25:20 捨て子のヒナの動き
池、カワセミ喧嘩で長くなったのでこの辺で…川へ
2811 カルガモ親子Jc2ヒナ組
29:06 カルガモ親子Gc14組 ケガの子も無事!幼鳥でも、オス・メスがなんとなく分かるようになってきた気がする。
29:38 まだ甘えん坊?追い出された💦
31:34 オc組…9ヒナに減っていた
32:48 ハクセキレイの幼鳥が羽づくろい 可愛い
34:17 ハクセキレイ成鳥
35:30 オc9は周りをうろちょろ
36:20 鯉の背中 浅瀬ではみ出てた
37:01 鯉見てたら…オc9 最近こういうの多いな💦(昨日のササゴイ、今日の捨て子)
38:38 離れていってしまうヒナが… オc9
39:16 離れたことに気がついて、ヒナダッシュ
40:32 ハクセキレイの兄弟喧嘩?
43:44 バラバラのヒナをまとめて動き始めたオc9
45:02 幼ハクセキレイの背後を通過するオc9
46:46 ヒナが迷子になりやすい地形
47:27 2ヒナ足りない…待つオc母
47:52 カワウ カキカキが長い
48:46 Tc組3ヒナ無事 1羽の顔が違うのよく分かる
51:11 Fc5 田んぼから流れる水は鯉に人気
51:50 オオバン 雨降ってきたので帰りました
今日はカワセミの喧嘩を眺めていたらZc捨て子が画面に入ってきて、それで満足しましたw帰って見直してみたらおもったよりインパクト無かったけど…個人的にすごく面白いシーンだった。途中で雨降ってきてウc組が見られなかったのが心残り。
使用しているカメラは、NikonのクールピクスP1000です。
コンデジ最強ズームが凄いのと、撮影モードで鳥モードがあって簡単。広角も十分★
私はカメラ詳しくないのでダイヤルを鳥のマークに合わせて撮ってるだけです💦
でも・・・すごく・・・大きいです・・・
めっちゃズームできます。 |