身近な生き物と万年筆

野鳥と身近な自然。万年筆や飼っているインコ。その他の雑記も。

【カルガモ?親子】赤いカモ母。雛鳥が水黽を捕食。置き去りヒナが母を見た反応…みんなの動物園のカモ親子、田んぼ水抜かれておかえり!メジロの鳴き声、さえずり【カルガモ親子速報0719C】2022年7月19日

【カルガモ親子速報0719C】2022年7月19日

赤いカルガモ親子…交雑のマルガモ?アイガモ?

このブログ記事はカルガモ親子速報を兼ねていますが…
趣旨は「自分用のメモ書き」です。

2022年のカルガモ親子は10日間に10組以上現れる凄いペースで、
日々記録しないと撮影時のことを忘れてしまうため、とにかくメモを残しておくことにしました。

後々、本編動画として編集するときの私用の資料ですので読みづらいですが、
リアルタイムで状況が知りたい方に少しでも状況が分かる手助けになればと思っています。
ご了承くださいませm(_ _)m

 

まずは今日撮影した動画と、カルガモ親子の一覧表から。
※Ac組は2022年【嗚呼!!みんなの動物園|日本テレビ】で放送されたカモの親子です。
※一覧表、スマホの方は以下のリンクから開くと拡大して見やすいです。↓(私が撮影時確認する時はスマホで風切羽の部分を拡大してチェックしています。見づらいけど…助かる><)

https://i.gyazo.com/ad264f98557381f28b9d654e08f0a90e.jpg

https://i.gyazo.com/ad264f98557381f28b9d654e08f0a90e.jpg

youtu.be

以下にタイムスタンプメモ書きを書いていきます。

You Tubeの動画のコメント欄にも記載していて、時間(タイムスタンプ)をクリックすると
そのシーンから見ることができます。よろしければご利用ください。

今日も天気予報は雨っぽい…でも信じない!でもやっぱり怖いのでまず池で捨て子の様子を見てから…もう一度天気を見て川を見に行きます。2ヶ月前の0519Cで今年最初のAc組が生まれたので、今日出会えたら嬉しいので田んぼも探してみようと思う。

00:00 池から 昨日のオオヨシキリはもう居ないかな…

00:10 カルガモ成鳥!前から見る色の薄い子!

00:42 水浴び…水深が浅くて、少し不思議な感じだった

Zc捨て子と親子っぽい瞬間があるので、また見てみたかったけど…すぐ居なくなってしまった(;_;)

00:59 カワセミ幼鳥メス 幼鳥でも、性差は出てきているね!

01:53 Zc捨て子 生存!動きを観察 やっぱり1羽しか見つけられず…

02:13 ヒナカモのアメンボ捕食 ずっと動き回るのが不思議だったけど、動くことで虫が反応するのを期待してるのだと思われる

04:25 若バン 泳ぐ時の首の動きが鳩と一緒だね!

05:33 メジロのさえずり!アンテナの上で。長めに撮ったよ

07:26 池にハクセキレイは珍しい!幼鳥かな?

07:51 川に来たら…カワセミ

08:23 カルガモ飛来 着水お見事

09:34 川にカモたくさん… えっ!?顔が黒いカルガモ親子がΣ(゚Д゚)カcかな?

10:40 カルガモ親子Jc2 生存

10:52 カルガモ親子Fc5 生存

11:13 Gc13…ヒナは12までしか数えられず

11:59 いちごミルクみたいなカルガモ

てか、さっきの顔黒い親子が気になるが…なかなか出てこない

12:22 雨が降ってきて、カモが一斉に移動…多い!でも、Gcは寝てる…幼鳥・親子っぽい動きが多い気がするけど…お腹が赤いので換羽にきた成鳥かもしれない。いよいよ見分けが難しくなってきた…

13:07 奥にGc5と…手前の家族…どこだろう…?最近降ってきてたKc6とかかな?

13:56 さっきの親子発見…新組っぽい…(田んぼのカcと思ったけど…違った)キc4

オcと同じぐらい?…0710頃生まれとします。

14:28 キc母はとても個性的な見た目。顔も少しマガモっぽさある?

15:08 キc母、Gc組を気にせず追い出す💦2羽逃げ遅れた Gc…やっぱ12か…脚ケガが居ない気がする…

18:57 置き去りオc…6ヒナ無事!

20:35 オc母探すと…!?幼鳥5羽組?Dc4+母か、Kc6か迷ったけど…皆幼鳥ぽいので、多分Kc6の1ヒナ迷子だと思う…ムズい

22:22 オc母帰ってきた!ヒナ達の反応は…

24:38 幼鳥5…段差を…飛んだ!!コレぐらいはもう飛べる!!もしかしたらCcとかかもしれないね。ワキが黄色ぽく見えるのも羽が生えてきたばかりの特徴と思う(換羽のときも)

25:55 ん?見慣れぬ親子…アcと思ったけど色が薄い母 6ヒナ… これ、田んぼにいたエcだ!0715C以来。川に降りてきたんだ!

26:23 エc6に、オc6が近づく💦

28:35 7ヒナ!?騙された

29:34 かわいいバン 昨日田んぼで見た子かな?

29:56 エcが居た田んぼ…水がなくなっていた(昨日左水なしで、今日右も水なくなった)それで川に降りてきた?

30:12 Pc1 立派になったなぁ 幼鳥がコイをつついた

ケガカモはおらず、チラッとEc4も確認できた いつもならTc3見るまでは下るんだけど…昨日、一昨日と餌やりゾンビみたいでちょっと気分が乗らず…ここで引き返した…

31:05 Lc2生存 以前の寝床よりも下流に居着くようになった

31:18 Lc2とPc1!個人的にとても感慨深い2親子。もともと0530Cで雛殺しショックからの、初遭遇のPc3(背乗り)を追いかけているときに…同じサイズのLc3が来て、これで心が折れたんだよね(この2組にあうまで、こうやって表をリアルタイムで更新していなかった。それで親子の把握が難しいところに…3ヒナ親子が同時に現れて脳みそがバグりました)今となっては、感謝しか無い(私は日毎にこうして振り返られるので鳥見が楽しくなったけど、視聴者様的には無修正版が増えるきっかけになったので申し訳ないかも💦)

32:00 オc6 元Lc寝床はオcが占拠してるっぽい

32:48 田んぼのAc8(7?)とカc4を念入りに探したが…見つけられず…。そういえば田んぼの水がなくなって来て、エcが川に降りてたけど…もしかしてAcやカcも川に戻ってきたりする??

33:24 水門で昨日見たアc7を発見 やっぱり7ヒナか…

35:17 ん?幼鳥1羽…胸が赤い… これはAcの子では!?(このサイズで胸が赤いのはAcしか考えられない)ここで、ひらめき… 川で最初にみて妙に幼鳥が増えてるとおもったけど…胸が赤い気がして換羽に来た成鳥と思ったけど… まさか、Ac組戻ってきてるのでは??

35:36 確認に来た…やっぱり親子ぽくて…幼鳥の胸が赤い!AcだΣ(゚Д゚)

36:14 ちょうど2ヶ月、Ac7久々川!おかえりー!さっき、1羽支流でみたので、一応8ヒナ無事✨

37:22 Ac7と、Jc2

37:59 段差を飛んだ謎の幼鳥5も… (Fc幼鳥は昨日たまたま風切羽チェックしていたので違うとわかった)

39:07 感動のAc大暴走!2年前も…ちょうど2ヶ月の時に育ったA組がはしゃいでいて感動した覚えがある(0630動画参照)

https://youtu.be/KKM05qep0kk?t=111

04:53 ウc4(アイガモ)も発見…なぜか後半に見ることが多いので、少し上流を行来してるんだろうなとは思う(前科あり)。Dc、Cc上下も気になるのでまだ親子が分かるうちに見に行かないとな…

さっきのキc4も探したけど…見つけられず。

42:32 オオバン…変わらぬ姿><

 

今日は、まさかの新組と…田んぼから川に降りたエcとAc!コレだけ生まれてるのに、まだ最初の組が把握できてると思うと今年の情報量はものすごい…。引っ越してきた初日に11ヒナになっていた場所と同じ場所で見られるなんて・・・ちょっと感動でした。キcと…まだ田んぼにいるのかカcも気になる所…(カcが居た田んぼはまだ水が張っていた) Tcでちょっとテンション下がり気味だったけど…なんだかとっても、嬉しいですね✨

https://youtu.be/n-fqapoyv9c

 

 

野鳥動画撮影にメインで使用しているカメラは、NikonのクールピクスP1000です。
コンデジ最強ズームが凄いのと、撮影モードで鳥モードがあって簡単。広角も十分★
私はカメラ詳しくないのでダイヤルを鳥のマークに合わせて撮ってるだけです💦
非常に気に入っているのでこのシリーズはいつも買っていますし、次も絶対買います!使い倒します✨旧機種のP900も壊れてもいい雨天撮影用として、現役大活躍です。新機種のP950は、普段用にしています。(野鳥撮影のとき、結構カメラの扱いが雑なので…)
デメリットもあって、マイク端子が不具合起きやすいです。外部マイクを使う場合は微妙かも…(Nikonの保証で修理センターが対応してくれるのですが…一時的で何度も同じ不具合が起きて…12回以上同じ件で修理してもらったのですが、すぐに同じ不具合がでて悲しい。もう直してもらうのも諦めました… 写真だったり、内部マイクで録音する場合は大丈夫だと思います。
それと、メモリーカードを読み込むのに時間かかったり、そのためか反応が遅いときも沢山…それで良いシーンを逃したことも多いです。不便ですが、お陰で野鳥の行動を先読みする癖が付きました。

めっちゃズームできます。

youtu.be