ホバリング
先日、またもや雪が関東の平野部でも降りましたね⛄ 普段降らない雪なので、野鳥たちがどうしているか気になり… またもや撮影に繰り出しました。 今回は以前ほど雪が重くなく… どちらかというと雨交じりのみぞれよりの雪でした。 …。 野鳥が逃げます… 雨の中…
メジロがマユミの実を食べる?梅の花かと思ったらピンクの殻?の植物だった 0110【鳥に食べられるネズミモチ】カワセミ捕食ホバリング。目が多いツグミ多眼蜘蛛錯覚!?メジロの喧嘩の鳴き声とマユミ。カルガモ喧嘩?で翼怪我の悲劇。 #今日撮り野鳥動画まと…
1223【スズメ似鳥でもセキレイ科】タヒバリ捕食、小さな猛禽モズがオナガを襲う。イソヒヨドリのペリット、エナガのホバリング、カワセミメジロシジュウカラ【 #今日撮り野鳥動画まとめ 】 #身近な生き物語
スズメにもセキレイにも似た鳥、タヒバリ。あ、ヒバリに似てるのか。爪長い。 1223【スズメ似鳥でもセキレイ科】タヒバリ捕食、小さな猛禽モズがオナガを襲う。イソヒヨドリのペリット、エナガのホバリング、カワセミメジロシジュウカラ【 #今日撮り野鳥動画…
スズメが2羽。手すりの上だと野鳥がキレイに撮影できる。 1218【カルガモ親子!?に猛禽類2種】捕食カワセミ&カワウ。ハイタカやチョウゲンボウ、千鳥にカルガモ交尾鳩求愛給餌、オカヨシガモにカワラヒワ鳴き声【 #今日撮り野鳥動画まとめ 】 #身近な生き物…
オカヨシガモが迷い込んで来たが、ずっと1羽で孤独。他のカモにひっつきたい。 1204【ジョウビタキがホバリング!ハチドリみたいにカワセミも】迷鳥オカヨシガモの飛翔。マガモの求愛と浮気?カモの威嚇。小さな猛禽モズに鳩日向ぼっこ【 #今日撮り野鳥動画ま…
1129【川魚をカイツブリが捕食】カワセミの美しいホバリングにオオバン飛翔。コサギがミミズを食べる。野良猫が獲物狙う動き。ネコかわいい。バンの捕食など【 #今日撮り野鳥動画まとめ 】 #身近な生き物語
カイツブリの顔 上正面からだとかっこいい目つきだね! 1129【川魚をカイツブリが捕食】カワセミの美しいホバリングにオオバン飛翔。コサギがミミズを食べる。野良猫が獲物狙う動き。ネコかわいい。バンの捕食など【 #今日撮り野鳥動画まとめ 】 #身近な生き…
キジバトの羽には黒と赤褐色の鱗状の模様。英名のTurtleはこの鱗状の斑紋に由来。 1018【昆虫食べるセキレイ達】キジバトの綺麗な模様。コガモの鳴き声と水浴び。赤トンボナツアカネの連結飛行ホバリング。カワセミや秋の花たち【 #今日撮り野鳥動画まとめ …
モズのメスはお腹に鱗模様がある。 1015【カラスに襲われるチョウゲンボウ】ホバリング。小さな猛禽モズ高鳴きに鶺鴒三種見分け、ヒドリガモのエクリプス、カルガモ求愛奇形珍色、鷺が蛙を捕食 #今日撮り野鳥動画まとめ #身近な生き物語 小さな猛禽類ハヤブ…
エンジェル・ウイング奇形を発症したカルガモ 1007【セキレイのホバリング】カルガモ求愛ダンスと悲劇の奇形エンジェルウイング。スズメの喧嘩とカワウ。花と蝶【 #今日撮り野鳥動画まとめ 】 #身近な生き物語 ハチドリばりのホバリング!キセキレイとハクセ…
カワセミをカワセミが襲う。縄張り争い。 0929【子カワセミに襲われるカワセミ】カルガモ奇形、ホバリングチョウゲンボウ、スズメ大群水浴び、セキレイの捕食と縄張り争い、木蓮の実【 #今日撮り野鳥動画まとめ 】 #身近な生き物語 カワセミが幼カワセミに襲…
0924【カルガモ親子と飛べない母】ムクドリに食べられる柿、チョウゲンボウのホバリング、ハクセキレイ水浴び、モズの鳴き声、まんまるマルガモ【 #今日撮り野鳥動画まとめ 】 #身近な生き物語 カルガモ親子いた!引っ越してきたかな?ムクドリに柿が食べら…
0727【みなしごカルガモ】蛇とスズメ。カラス泥棒&餌隠し。鳥ホバリング、虻蜂取る。【今日撮り野鳥動画まとめ】身近な生き物語 カルガモ親子昨日の迷子。他から引っ越してきたのか他鴨に襲われる。蛇とスズメ接近。カラスが果物とって隠してた!マガモいた…