お題スロットに挑戦してみたいと思います。
読書は昔から好きで今も継続して読んでいます。
勉強というよりは物語を読む感じなのでファンタジーやら推理モノやらが多いです。
学生時代に読んでめちゃハマりしたのがこちら。
これはものすごくハマりました。
友人に貸して布教したほどでした。
もともとはC★NOVELSファンタジアで刊行されていたのが中央公論新社で挿絵のない文庫版として出ていて、私が購入したのは文庫版の方でした。
これで茅田先生のファンになって他の作品も読んだなぁ。
キャラがとにかくイキイキしていて、色が見えるようでした。
C★NOVELSファンタジアでは挿絵ありだったそうですが、なにもない文庫版でもキャラのイメージがしっかりできるくらいです。
世界観が楽しくて何度読んでも飽きないので長編を読みたい方におすすめしたいです。
長編ですがワクワク読めるので普段本を読まない方でも読みやすいと思います!!
リィがね…色々反則級なんですけど、それを上回る他の登場人物たち!メンツが濃いのにお互い潰し合わないのはなんでだ。すごい。
茅田先生の他の作品と世界観が共有されていたりするので、そういうのが好きな方は絶対おもしろいと思います。
私は茅田先生の「スカーレット・ウィザード」シリーズから他の色々なSF作品に興味が膨らみ、随分古いSF作品まで図書館で借りて読みました。
一時期は図書館が近かったのでよく通ってましたね。
またゆっくり読み返したくなってきました。
★生き物チャンネル【身近な生き物語】チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCDhYUx3YruHeHmopMi3Sk1g