身近な生き物と万年筆

野鳥と身近な自然。万年筆や飼っているインコ。その他の雑記も。

ウグイスの鳴き声【野鳥図鑑・鳴き声図鑑】Horornis diphone Warbler

f:id:mochico25:20210401120502p:plain
ウグイス
(鶯、学名Horornis diphone)は、スズメ目ウグイス科ウグイス属の1種である。「ホーホケキョ」と大きな声でさえずる。日本三鳴鳥の1つ。山梨県福岡県の県鳥であり、日本の多数の市町村などの自治体指定の鳥である。

形態

体長はオスが16 cm、メスが14 cmで、スズメとほぼ同じ大きさ。翼開長はオスが21 cm、メスが18 cm。体色は、背中がオリーブ褐色で、腹面は白色、全体的に地味である。雌雄同色。ウグイスの長径は1.8 cm、ホトトギスの卵の長径は2.2 cmで、色はほぼ同じで、ホトトギス托卵対象となる。

さえずりは「ホーホケキョ、ホーホケキキョ、ケキョケキョケキョ……」、地鳴きは「チャッチャッ」。

平地にて鳴き始める季節が早春であることから春告鳥ハルツゲドリの別名がある。

 Wikipediaより引用

 

なかなか姿を見ることができませんが鳴き声がとても有名な野鳥ですね。

「見たことないけど声は知ってる!!」という人が多そうです。竹で作った鶯笛で鳴きまねをしたのはいい思い出。

大昔(江戸時代くらい)は「鳴き合わせ会」といってウグイスの美声を競わせる会もあったとか。古来よりその美声に惹かれてきたんですね。メス以外も釣れてますよウグイスさん。

なんでも縄張り争いが熾烈でないハワイのウグイスは、さえずりがとても単調なんだそう。手抜きでも大丈夫な環境だと歌も適当なのか…。

youtu.be

 

 

【birdsongs】鳥の鳴き声図鑑

https://youtube.com/playlist?list=PLL7dTQKKqrPyAdjFnll7ngWJ-t-uwG2T1

★生き物チャンネル【身近な生き物語】チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCDhYUx3YruHeHmopMi3Sk1g