身近な生き物と万年筆

野鳥と身近な自然。万年筆や飼っているインコ。その他の雑記も。

【鳥に捕食された獲物の末路】ペリット?雛鳥が置き去りカルガモ親子。引っ越し無理。みんなの動物園のカモ親子65日め。セッカの鳴き声、トカゲの赤ちゃん、可愛すぎ【野鳥・カルガモ親子速報0721C】2022年7月21日鶴見川水系

【野鳥・カルガモ親子速報0722C】2022年7月22日鶴見川水系

鳥のペリットと思われる。ザリガニのハサミが見える

このブログ記事はカルガモ親子速報を兼ねていますが…趣旨は「自分用のメモ書き」です。

2022年のカルガモ親子は10日間に10組以上現れる凄いペースで、
日々記録しないと撮影時のことを忘れてしまうため、とにかくメモを残しておくことにしました。

後々、本編動画として編集するときの私用の資料ですので読みづらいですが、
リアルタイムで状況が知りたい方に少しでも状況が分かる手助けになればと思っています。
ご了承くださいませm(_ _)m 
また、野鳥撮影はNikon クールピクスP1000で撮っていることが殆どなので、
Nikonのデジカメ、コンデジが気になる方のご参考になれば幸いです。

 

まずは今日撮影した動画と、カルガモ親子の一覧表から。
※Ac組は2022年【嗚呼!!みんなの動物園|日本テレビ】で放送されたカモの親子です。
※一覧表、スマホの方は以下のリンクから開くと拡大して見やすいです。↓(私が撮影時確認する時はスマホで風切羽の部分を拡大してチェックしています。見づらいけど…助かる><)

https://i.gyazo.com/490d4d901a0e89cdd8c8924356398cba.jpg

https://i.gyazo.com/490d4d901a0e89cdd8c8924356398cba.jpg

youtu.be

以下にタイムスタンプメモ書き
You Tubeの動画のコメント欄にも記載していて、時間(タイムスタンプ)をクリックすると
そのシーンから見ることができます。よろしければご利用ください。

今日は晴れてるけど…雨降るらしい。一応対策して、まったりカルガモ親子のチェックしてみます!

 

00:00 晴れ、雲多め サルスベリ少し咲いてきた

00:14 小さなカルガモグループが増えて、把握がもう出来なくなってきた。昨日Gcが5と3に分かれていたけど、その影響ありそう。1羽だけの幼鳥もチラホラ見かける。

01:47 小さなヒナ3!キc組だけど…母が居ない(昨日も)…

03:17 ムクドリが1羽だけはなんだか珍しい気がした

03:33 キジバトが水辺に来ていた

03:57 昨日ワチャワチャした小水門は…閑散と…

04:08 ハクセキレイ幼鳥?風が強くなってきた

05:05 バンが魚?を捕食Σ(゚Д゚)コサギみたいな動きと思った

05:55 カモ親子Jc組&カワセミ捕食 ここは珍しい

07:02 ムクドリの群れ スズメも混ざっていた

07:32 雨でツバメが低く飛び始めた 置き去りキcは無事だろうか…

09:09 雨が急に強く…晴れてたのが一気に暗くなって驚いた

10:27 ハクセキレイカルガモΣ(゚Д゚)

11:04 Pc1 下ってきたがあまり親子を見かけていない…

12:12 Ac7 母なしで出会えた!まだ追えているのは奇跡的

12:43 Lc2 餌付けゾンビで悲しかったけど、違う場所で出会えた!!

13:23 雨だと人も少なく、コイたちも反応控えめだった

14:43 Tc3!久々に餌やり中毒じゃない姿を見られて嬉しい

15:28 インコ群れΣ(゚Д゚) 野生化したワカケホンセイインコ

15:45 カワウスポットに2羽

16:02 換羽中のカルガモ 幼鳥とは生え方が違う 筆毛が目立つ

16:17 コサギが2羽

今日こそ下流見たかったけど、雨が意外に強くて戻ることにした

19:11 ケガカモの場所は…不在

19:25 カモのヒナの声がして…探し中…エc6だ!場所的に嫌な予感がする…(2日前)

20:30 Ac7も!母と一緒にまとまって泳いでいる

21:49 川の壁の上に登りそうなエc母…ヒナたちも登りたそうな仕草 2日前にここを何度も挑戦していて、昨日は小水門を登ろうとしてたけど…どうしても川から出たいみたい… エcはもともとここの田んぼで暮らしていたので…元の場所に戻りたいのかもしれない

24:12 諦めたと思ったら… エc6

24:41 今日はヒナが諦めていないのが印象的だった

25:13 遠くでも鳴き声…Acヒナが少し取り残されていた…大きくても…仕草は子供

26:39 さて…エcは… !?母が分身した!? アcが来たみたい💦

27:47 古巣が懐かしそうなエc母

28:56 エcヒナ達が、諦める瞬間

29:22 母が顔だすと、また頑張るエcヒナ

31:23 エc母は、田んぼの近くで長く止まっている…懐かしいのかな この時、エcヒナはヒナだけでどんどん上流へ登っていってしまった… 母、私、ヒナがちょうど一直線担ってる感じ…

31:49 様子を見に戻ると…ヒナがいない!慌てる?エc母

32:10 近くにはアc7が来ている… ヒナのサイズも数も似てる…

33:42 茂みのアc7組をエc母が襲った 少し混乱 しばらく戦い

35:49 アc7は合流出来たが… エcヒナは消えてしまった…どこへ…

37:08 田んぼでヒナの声…いや、これはセッカだ!!どこだ!?

37:58 セッカを探していて…カモのヒナの声もする!!

38:08 カモのヒナとセッカの声が同時に>< ややこしい><

38:40 ヒナいた!これは…さっきのエcヒナだ!母から離れて…勝手に支流を登ってきていた💦このまま行っても昨日の水門だが…

39:39 セッカを探すが…声がどこからするのか分からない…近かったり遠かったり飛んでるぽいが姿が見えない…不思議… 鳴きやんでしまって…諦め

40:21 またワカケホンセイインコ 鳴き声で気が付きやすい

40:55 アオダイショウが…0524Cの子と思う

42:20 蛇の場所にエc6ヒナが向かっているが… ヒナは対岸を登った。偶然かな?

42:56 エc6ヒナ カヤツリグサの穂を食べる 捕食と違ってこういう時は場所を動かない傾向がある気がする

43:32 お見事ジャンプと…登れず、鳴きながら下っていく子w露骨で面白かった

44:46 とりあえず4ヒナは水門に来たものの…母は来ず… 昨日もここで見たので…帰ります><

45:31 またセッカの声がして…探し中

45:51 見つけた!セッカ!かわいい!!2種類の声が特徴的

46:38 飛びながらも同じ声で鳴く セッカ、さっきから探してて見えないのに鳴き声の方向がコロコロ変わるのが謎だったんだけど… こうやって不規則に飛びながら鳴いていたのかΣ(゚Д゚)縄張りをアピールしてるような感じなのかな?

47:45 セッカ!近くに止まった!可愛い!✨間近で見られたのは初めてなので、とても嬉しい!!オスなのかな? 口の中がとても黒く感じたのが印象的だった

48:55 母不在のキc3ヒナは…母戻ってきてたε-(´∀`*)ホッ

51:07 GcかFcか…最近Fcがわからなくなってきた

51:28 オオバンは今日も平和です

てか、晴れてて出かけたらずっと雨降ってて…帰ったら晴れた><意味がわからないので、池へ。

52:17 Zc捨て子、生存確認!1羽になってからも頑張っている

52:54 水中の排水溝の蓋の場所でよく潜る ここはコイが入れないから餌が残ってるのかな?

55:08 岩に赤いのついてて気になって… ザリガニのハサミ!?これ鳥のペリットでは?コサギアオサギだろうか… かなり大きくて驚いた。 カワセミのペリットも赤っぽいことが多いけど、中身はこうなってるのかな?

58:08 小さいトカゲ!可愛すぎて夢中になった

01:00:43 しましま模様の擬態が凄かった

01:01:09 カワセミ幼鳥…脚がかなり黒い また生まれたのかな?最近、川沿いでもカワセミカメラマンをよく見かけるので、カワセミの3番子が生まれているっぽい。

01:02:54 チョウトンボ 撮りたくなってしまう

01:04:19 若バン ずいぶん大人らしい色になってきた

01:05:31 捨て子の寝床で寝る姿を発見!ゆっくり休んでね><

川で、Zcの本隊は見つからず…最近見ていないイc4も気になる所…

 

今日は思いのほか雨が強くてあまり下れず…やっぱり、カc4・オc6・ウc4・Wc5の小さめな4組や、他の組も含めてあまり見かけないのは不思議で、下流も見に行きたいが…。セッカは初めてまともに見られて嬉しくて、ペリットも最初なんだろうと思って、ザリガニのハサミを見つけた時に捕食された子の末路だと気がついてハッとした。かなり大きかったのとザリガニ中心なので、アオサギの仕業?でもサギのペリットはまだ見たこと無いと思う。こんな大きいのかと驚いた。知らない発見がまだまだ沢山です。

 

 

野鳥動画撮影にメインで使用しているカメラは、NikonのクールピクスP1000です。
コンデジ最強ズームが凄いのと、撮影モードで鳥モードがあって簡単。広角も十分★
私はカメラ詳しくないのでダイヤルを鳥のマークに合わせて撮ってるだけです💦
非常に気に入っているのでこのシリーズはいつも買っていますし、次も絶対買います!使い倒します✨旧機種のP900も壊れてもいい雨天撮影用として、現役大活躍です。新機種のP950は、普段用にしています。(野鳥撮影のとき、結構カメラの扱いが雑なので…)
デメリットもあって、マイク端子が不具合起きやすいです。外部マイクを使う場合は微妙かも…(Nikonの保証で修理センターが対応してくれるのですが…一時的で何度も同じ不具合が起きて…12回以上同じ件で修理してもらったのですが、すぐに同じ不具合がでて悲しい。もう直してもらうのも諦めました… 写真だったり、内部マイクで録音する場合は大丈夫だと思います。
それと、メモリーカードを読み込むのに時間かかったり、そのためか反応が遅いときも沢山…それで良いシーンを逃したことも多いです。不便ですが、お陰で野鳥の行動を先読みする癖が付きました。

めっちゃズームできます。

↓広角24mm から 望遠3000mmまでズームしてみた時の動画です(デジタルズームするとさらに拡大出来ますが、使ってない)。一台でこれだけカバーできるのはありがたいですね!デカいけど…

youtu.beyoutu.be