身近な生き物と万年筆

野鳥と身近な自然。万年筆や飼っているインコ。その他の雑記も。

カルガモ親子の悲劇…コイが雛鳥を捕食。ケガして見捨てられた雛?餌付けでカラス【カルガモ親子速報0616C】2022年6月16日

このブログ記事はカルガモ親子速報を兼ねていますが、
趣旨は「自分用のメモ書き」です。

2022年のカルガモ親子は10日で10組以上現れる凄いペースで日々記録しないと撮影時のことを忘れてしまうため、とにかくメモを残しておくことにしました。

後々、本編動画として編集するときの資料ですので読みづらいですが、ご了承くださいませm(_ _)m

まずは今日取った動画と、カルガモ親子の一覧表から。

無修正0616C【コイに捕食された雛鳥】カルガモ親子の悲劇、ケガしたヒナは見捨てられた?VSカラス、飛びかかる母。カワセミの喧嘩。ハクセキレイの地鳴き【野鳥撮影】 - YouTube

以下にタイムスタンプメモ書きを書いていきます。

You Tubeの動画のコメント欄にも記載していて、時間(タイムスタンプ)をクリックするとそのシーンから見ることができます。よろしければご利用ください。

 

今日は、サクッと普段の場所を撮ってから上流やカルガモの繁殖地の池も久々に見に行きたいと思いながらでかけた…のだけど…

 

00:00 曇天 飛ぶカルガモムクドリを見ていると…

00:11 ワカケホンセイインコの鳴き声 高い場所を高速で飛ぶ。遅れてもう一羽。遠いけど鳴き声と飛ぶスピードでワカケホンセイインコと分かる

00:27 川見渡すと…カルガモ親子Jc2…と別の親子が。接近

03:53 Jc2母、他のカモを追い回していた

05:17 Jc母、突然とんで離れて着水…雛が置き去りに。距離が中途半端で不思議に思ったら、遠くの餌付けに反応していた。しかもバズーカカメラ持っていた。カメラマンで餌付けをみるのはこの川では初めてだったので悲しかった

06:41 遠くに小さな雛を1羽つれた親子。Rc1と思うが…後ほど疑問の元に。三列風切の白が目立つので、おそらく新組 

07:01 餌付け終わって飛んで戻るカモ、を後ろからJc母が追跡 雛を通過して飛んでいってしまった。(撮ってる時は、最初飛んだのがJc母と思っていたが、違った)

07:46 母に放置されたGc14とJc2 そこにJc両親が帰還

09:04 Rc1だと思っていた組…

09:30 放置のGc14… とりあえず14雛いるのは確認 その後母帰ってきたが…

10:43 また餌付け…悲しい ばらまいて、少し歩いて今度はJc2にも餌付けしていった…餌付けした人が立ち去ると、すぐにカラスが寄ってきた…

12:29 Jc雛もカラスを威嚇、母がカラスに飛びかかった 雛を連れて逃げるが、1羽はぐれてしまう

15:13 Gc14 カラス通過、他カモに襲われ、カラス戻り、セキレイモビングしてた💦

18:13 先程の餌、カルガモはあまり食べないようで(撒かれる時には反応していたが)、スルー。撒かれた2箇所にカラスが集まって…掃除をしてくれている。カルガモの寝床に播いていくので、そこにカラスが来て迷惑だと思った

20:38 Fc5がやって来て、よく寝てる足場へ。(さっきGc14が餌付けされてた場所)カラスが飛来… Fc雛もカラスに威嚇入れてる。父が雛を攻撃するのは、カラスから遠ざけようとしている? 最終的に撒かれた場所は諦めて、別の足場でお昼寝開始。草に負ける母

27:09 Gc14上流へ オオバンが普通に混ざっていた お互い気にしてなさそう。Jc2は何処行った?FC5 家族でお休み

31:12 Jc2いつの間にか下っていて、段差おり。いつもとは違う角度からどうぞ

32:12 下るJc2。このあたりにさっきの1羽連れや、Lcなど他の親子も居るハズだけど…Ac8は川で見ないので、田んぼっぽい

33:59 下っていくJc2 止まったので少し近づいてから撮ったら…Lc2になってた💦(3列風切りの白の差に注目)

38:23 Lc2とJc2は時間差で下っていった

38:45 1羽カルガモが居た場所に2羽飛んできて、不思議な雰囲気から潜水を沢山!

41:35 Lc2とJc2を追いかけて下ったら…Pc1を発見

43:41 Pc母の羽ばたきでチョウチョがびっくり。初めて見る寝床

45:01 ハクセキレイ幼鳥が手すりの蜘蛛(ズグロオニグモと思う)を狙ったっぽい

45:27 あれ…?Lc2とJc2が絶対居るはずなのに、暫く探してもみつからない…(Rcも捜索してるのでかなり念入りに見た) この辺りの茂みに、隠れられる寝床があるのだと思う

46:03 Rc1を探していて発見!! あれ?2羽いるΣ(゚Д゚) 見た目はRc1の母っぽいが…。Rcはもともと7羽だったので、もしかしたら迷子が戻ってきた!?うおおおお確認する

48:07 回り込んだら…4羽見える💦 流石に…別の親子っぽい気がする。できる限り母の顔を観察して、別組と判断!Tc4?組!

49:58 近くにハクセキレイ幼鳥いっぱい。河原に保護色で見えづらいけど4羽いたよΣ(゚Д゚) この場所、さっきJc2が通過した時にも念入りに見たけど… Tcは来たばかりっぽい

50:53 Tc母、右の過眼線の先が凛々しい眉毛みたい!特徴発見。とりあえず…寝てると雛数など確認できないので、少し待つことに。その間に、田んぼにいるハズのAc組だけ確認に行こう!

51:50 シジュウカラ幼鳥がフェンスに かわいい

52:03 Rc1発見!!と思ったが…母の特徴が違う… でも、Rc1がいるならここだし、小さい雛もRc(とさっきのTc)ぐらいしかいないので… ??? よくわからないけど、寝てるのでその間にAcを見に行く

52:42 Ac見つかるといいが、田んぼは広い・・・見つけたw

53:05 Ac母、首と体の色の差が凄い!!田んぼに来て赤くなる説、濃厚か!?

54:02 Acが8雛いるか数えたいが… 母が突然飛んで、雛放置… なぜ…

55:05 母が飛んで、雛数えチャンス!!でも難しい… 私は7まで数えられたけど…8羽居るかな?近くにカルガモ飛来したけど、母じゃなかった。とりあえず、Tc、Rc?、Acが寝てて確認できないが…初遭遇のTcがきになるので、優先して戻ることに。

57:19 カワセミ!2羽で鳴き合ってて、1羽が珍しい場所に

59:57 カワセミがまた鳴き合う…2羽きた! 両方オスっぽくて、縄張り争い。じわじわ近づき、取っ組み合いの喧嘩に。

01:05:24 カワセミ喧嘩長いのと、Tc組優先したいので普段なら今日はカワセミ諦めてたけど…ここ、Tcが寝てる場所なんだよね✨お陰で、のんびりカワセミを眺められました。Tc起床!!さて、何羽?

01:11:09 Tc6の急流上り…1羽流されてしまう よし、とりあえず新組は撮れたので、謎のRc?ぽいけど母が違う親子を見に行く!

01:12:49 消えた1雛親子… 上流には居なさそう…少ししたでずっとTc6を見ていたので見逃しは無いと思うが…見つけられず。撮影時はわからなかったけど、これ最初に出会ってたみたいで、左翼の3列風切りの白が目立つ。Uc1組とします。Rcは何処へ…

01:13:54 幼い雛の声を聞いて探す…Jc2が居たが違う方向から…Lc2も居たがこれも違う…もっと幼い雛の声。多分、間の茂みに居るが…見つけられず

01:17:09 Tc6が茂みを進む 途中近づいた鯉に攻撃

01:21:50 Tc6母が鯉に攻撃(3回目と4回目)今までみた母よりも、結構早い段階でコイを攻撃する

01:24:30 Tc6、バンを避けて進路変更?

01:25:10 まるい鳥

01:25:25 昨日のRcストーカーに似たカモ…と思ったらTc母襲われる。飛んで近くの茂みに着地… なんと、母は茂みの中を抜けて戻ってきたΣ(゚Д゚)

01:27:47 Tc撮る合間に頻繁に周囲をチェックして、Rc1、Uc1を見逃さないように意識しながら撮影していたら…Pc1再び

01:28:58 Tcストーカーとさっき襲われた茂み…Tc6は…上流に進んで逃げていた

01:30:04 TcストーカーにPc1が近づく 何事もなく

01:30:55 念入りに捜索中…Jc2、Lc2、もといた場所には戻っておらず、段差上でFc5、スズメが水浴び、キセキレイ幼鳥?VSハクセキレイ幼鳥?

01:33:21 Jc2が支流の方へ。まったくRc1とUc1が見つけられないので、支流も見に行くが、見つけられず。ここに潜んでたら見つけられないが、過去の経験上ここの茂みに留まることは少ないと思う

01:34:54 全く見つけられないのでギブアップ!今日は本当は上流や池を見に行きたかったけど、長くなったので最後に川を見渡してから帰ろう… あ、雛見つけた… しかも、右足をケガしているようです…。かなり小さく1日目、さっきの謎組Uc1だろうか…?Tc6からはぐれた可能性も高い。 迷子はギリシア文字でカウント、γc1とします。

01:38:31 壁沿いに上流を目指したがケガのせいか進めず流されてしまったγc迷子…なんとか上陸して、休みます。小さくて、動いてないと見つけられない

01:39:51 迷子γc近くに2羽が飛来 親?かと思ったが違う… 迷子に気づいてないのか襲われなくて良かった。珍しい潜水をまた見られたが…さっきもこの場所だった。なにか理由がある?

01:42:01 迷子γc近くにキセキレイ幼鳥

01:42:36 場所的に、さっきLcとJcの近くで鳴いていたヒナの声はこの子だったのだと思う…

01:4307 確認のため、Tc6を見に来た。6ヒナ揃ってるので… 迷子はtcではない。恐らくUcだけど、Ucのヒナはろくに姿を見ていないので判断が出来ない…

01:44:02 このコイ、小さめだけどもの凄い勢いでTcヒナに突進してきて驚いた。ヒナは逃げて母は怒っていた。その後、ヒナが出てきて6羽揃ってるのを確認したが…直後、またコイが来て(さっきの鯉かは分からず)、ヒナが水中に引きずり込まれて茂みの中絵へ…。突然でその瞬間は間に合わずも、直後母が慌てている所から… その後茂みの中で暫く母が動いたりガサガサしたり、雛の声が聞こえたりして、出てきたら雛の数が減ってしまいた… 鯉が雛鳥を捕食、TVで見てそういう事もあると知ってはいて、たまに鯉が明らかに雛を追いかけてきたり(0519C②)雛が小さいうちは母がコイを攻撃したりはあったけど、一度迷子で他の母鳥に殺されてしまった雛が流れていく時に(0608)コイが通ってもスルーしていたり、なんだかんだ沢山のコイがいても食べられたことはなかったので、正直コイがちかづいても安心していた…。突然でショックでした。今データ確認しながらこのメモ書き書いていて、その瞬間が映っていなかったのでコイって確証がないのだけど、つい先日、雛鳥がナマズに食べられてしまう瞬間が写った時に、最初コイかと思ってかなり念入りに確認をしていた後だったので、水中に引きずり込んだのはコイで間違いないと思います、少なくともナマズではなかった(明るい色の口と背びれが見えた)。それと、コイは想像より小さめに思いました(雛を食べるようなのは巨大なのと思いこんでいたので…)。ここはナマズもいる場所です。

01:45:12 Tc組…5雛で出てきて…一度雛を陸に上げ、母は喧嘩後によくする羽ばたきをしてから、高速で下流へ下っていった。雛が揃ってる時に襲われた場合は、なるべく早くその場所を離れようとするのかな… 先日は、孤立した1雛が捕食されたので逃げるような動作はなく、その後も捕食された場所(最初に1雛組がいたあたり、段差の下)を何度も通過している。

01:47:24 迷子のγc 雛が減る前に6羽確認できていたので、ケガの雛はTcではないのは確定。その後だったらTc6の迷子だと思いこんでたと思う… とりあえず、母が戻ってくるまで舞ってみる

01:48:42 γc 護岸壁で虫捕食は出来ているが…壁沿いを伝ってもこの先に進むことが出来ない…さっきも挑戦していた。その後岩に登って休みはじめた。しばらく、お休みタイム。カワイイけど、岩になかなか登れないのが痛々しかった。その後、母が飛んでくると思って、しばらく待ちながら、飛来するカルガモをチェックしながら、Rc1組を捜索

01:56:51 γc 再び泳ぎ始めるが…普通の雛が楽に飛び越える段差が登れない…

01:58:35 カルガモの水浴び。Rc母に似てる気がして羽を見ようとしたがなかなか見せてくれず…これは別のカモのようです。

01:59:35 待ちつつ、Ac組の雛が8羽揃っているか確認しにいった。その後上流に登った可能性も考えて捜索(ナマズに捕食された日0527Cの時のように、1羽だけ段差が登れず残りの雛は上流に居た可能性)

02:0241 Tc5がまだ居ないかと思って再び少し下流へ…Ec4に久々に遭遇

02:05:04 ハクセキレイの鳴き声(地鳴き)よく鳴いていたので長めに撮影。最後の方は高い声も混ぜて鳴いていた

02:06:17 さっきの件もあり…コイの口を観察。赤く背中に白が入ったコイはとても大きくて、数日前、この鯉の近くで親子を見ていて話しかけてきたお爺さんがこのコイが雛を食べたのを見たと言っていた。その時はホントかな?と思いつつもとにかく大きい鯉なのでやっぱ大きいのが食べるのかな?と思っていたが…その後口を開けて群がるコイを見ていて、体のサイズによらず、結構口の大きさに個体差があるなと感じた。なんか、口が前に飛び出してる?感じの子が口大きいと思った。

02:08:28 その後Tcもケガ迷子のγcも、Rc1もUc1も見つけられず… Fc5を撮っていてたまたま大きな赤いコイが近づいてきたので撮影

02:09:18 最近不人気の人気スポットにオオバンが✨ケガの左翼は、だらんとしている

02:09:59 最後にGc組、母なしで出会った。13雛までしか数えられなかったが…多分重なってるからだと思う

 

今日は、サクッと記録だけして上流にいくつもりが、最初に餌付け数件でカラスも来てテンション下がりつつも、Tc6とUc1で新組に驚き、嬉しい気持ちで捜索していたが、ケガした迷子、捕食され減る、Rc見つからず、迷子の母は戻らず、が終盤一気にきて悲しかった… そろそろ上流でCc7やDc4の記録がしたいが、明日もすこしTc5が下流にいったのか、また戻ってきたかや、Uc、Rcあたりを探してみるつもりです。