身近な生き物と万年筆

野鳥と身近な自然。万年筆や飼っているインコ。その他の雑記も。

コゲラの舌がすごい構造で驚きました。

巣穴から顔を出すコゲラの雛

上顎の部分に隙間が見えますね。
アップで見るとこんな感じ。

コゲラの雛の口の中

不思議な構造をしていますね!

しばらく観察していると…舌で巣穴の周りのきのこを舐め始めました!!

コゲラの雛の舌 まさかの2段構造

これは…よくよく見ると、口の中だけでなくて舌も面白い構造になってますね。

コゲラ雛の舌の先は白っぽい

こう…白っぽい先っぽの部分だけチロチロ動かすこともできるみたいですし、根本のピンクの部分だけ動かすこともできるようでした。

 

☆どうにも言語化が難しいので動画でもどうぞ!コゲラの雛のシーンから再生されます。

youtu.be

 

不思議な構造の上顎も舌が動かしやすい構造…とかなんでしょうか。

キツツキの仲間は舌が長いのは知っていましたが、思っていた以上に複雑な構造をしていて驚きました!!

コゲラは素早くて、動きを追うのが難しいのと、木の幹にしがみつくようにしていることが多いので、正面から顔を見れる機会がほとんどなく…

今回は巣穴から雛が長いこと顔を出してくれてよかったです!!

 

ちなみに、遠方からめっちゃズームして撮影してます。あんまり巣穴付近で長時間いるのは巣の放棄や育児放棄にもつながるので雛が可愛くても控えめにしないといけませんね。

めっちゃズームできるニコンコンデジシリーズを愛用しています。

 

★生き物チャンネル【身近な生き物語】チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCDhYUx3YruHeHmopMi3Sk1g