身近な生き物と万年筆

野鳥と身近な自然。万年筆や飼っているインコ。その他の雑記も。

下呂温泉の白鷺伝説の白鷺は何サギなんでしょう?

下呂温泉のお土産にとっても美味しい「銘菓 しらさぎ物語」というのがあります。

これがすごーーくお気に入りなんです!!美味しいんです!!!

f:id:mochico25:20220116183120j:plain

銘菓しらさぎ物語 とても美味しい

口当たりのいい優しい味のウエハースのようなお菓子なんですが、いくつでも食べられるくらい好きです。美味しいですよ!(しらさぎ物語part2とかもありますが、個人的には絶対こちらのほうが美味しいです!!)

f:id:mochico25:20220116183156j:plain

とても美味しい

で、パッケージにでかでかと「しらさぎ」と書いてあり、大きく白いサギの絵も描かれていますね。

f:id:mochico25:20220116183215j:plain

パッケージに描かれている白鷺の絵

下呂温泉には『白鷺伝説』という温泉の由来となっているお話が伝わっているそうで、そちらからインスピレーション得た銘菓なんですね!

鳥好きとしては、この鳥が何サギなのか気になるところなんですが…

…絵だけ見るとコサギのような?いや、奥の鳥はダイサギのような…?まあしらさぎ物語の絵は後付けでしょうけども!

ちなみに、実際に現地で見たのはダイサギでした。

うーーん、「白鷺」とは白いサギの総称なので…何サギでも当たりなのかもしれませんね。

mochico25.hatenablog.com

f:id:mochico25:20220105121616p:plain

下呂温泉付近で見かけたダイサギ

ちなみに、少し調べると、全国の温泉地に白鷺を由来とする伝説が残っているそうな。

今回の下呂温泉岐阜県下呂市)の他に…

道後温泉愛媛県松山市)、湯涌温泉(石川県金沢市)、湯郷温泉岡山県美作市)、山中温泉(石川県加賀市)、白鷺温泉(愛知県豊田市)、和倉温泉(石川県七尾市)!

こんなに白鷺由来の温泉地があるとは驚きですね!

 

なぜに似たような伝説が各地に伝わっているのでしょうか。

昔の時代、どのように話が伝わっていったのか…興味深いですね。

各地の白鷺伝説、白鷺がけがをして傷を癒していた系と白鷺がいて湯源を発見した系の2パターンがあるようで、下呂温泉は後者の湯源発見系だそうですよ。

薬師如来尊像が白鷺に化身して温泉の湧出を知らせたとされているようです。この薬師如来を本尊とするのが、臨済宗妙心寺派の醫王(いおう)霊山温泉寺です。

下呂温泉 温泉寺|温泉寺の歴史

各地温泉地に行く機会があれば白鷺をまじまじ見ておきたいところですね。

 

下呂温泉に行く機会があれば、ぜひぜひしらさぎ物語をご賞味くださいね!

 

★生き物チャンネル【身近な生き物語】チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCDhYUx3YruHeHmopMi3Sk1g