身近な生き物と万年筆

野鳥と身近な自然。万年筆や飼っているインコ。その他の雑記も。

はてなブログ10周年特別お題「10年で変わったこと・変わらなかったこと」!

お題に挑戦ブログです!!

キモリオリジナルインクほしい…インク欲しい……カキモリさんの万年筆も欲しぃ…。

 

はてなブログ10周年特別お題「10年で変わったこと・変わらなかったこと

変わったこと…万年筆が生活の一部になったこと。

10年前は万年筆の存在はもちろん知っていましたが使ったことはほぼありませんでした。

今ではこんな状態です。(映ってないだけで他にもあったりします)

 f:id:mochico25:20211017163932j:plain

10年前は普通に家に転がっているボールペンや学生時代から使っているシャーペンを使うだけでしたが…ひとつ低価格の物を購入し…

詳しい方に色々ご教授いただくにつれ興味が増し…

素敵な要素がいくつもあげられ…

どんどん数が増えていってしまいました。

一時期、昭和初期に多く生産されていたポケット万年筆にはまり、

オークションや古い店舗で見つけたのを確保していたので短いフォルムのものが多いですね。

f:id:mochico25:20211017163957j:plain

万年筆を使用しだして、まず紙に文字を書こうと思うことが増えました。

本を読み、気に入った文を書き写す。

メモを万年筆でとる。(職場でも)

手紙を万年筆で書く。

インクを瓶からコンバーターにうつす楽しみ。

お手入れの時に水に溶けるインクを眺める。

アナログ万歳!ですね。

昔からちょっと古いものやアンティークなものが好きということもありましたが、

そもそも見た目が好みなんですよね、万年筆。ペン先とかもうやばいです。

 

じゃあ逆に、変わらなかったことは?

パソコンガシガシ使うことですね。

アナログとは真逆のデジタル!

10年前はスマートフォンがそこまで普及していなかったように思いますが、

スマホが普及して生活に欠かせないものになってからもパソコンの使用頻度が全く落ちず、むしろ頻度は上がっているように感じます。

少し前に今の若い方はパソコンよりスマホで入力するほうが早いとか聞きましたが、私は圧倒的にパソコンのほうが早いし使いやすいです。

いちおうスマホフリック入力を覚えてから早くなったほうですが…

もちろんスマホの使用時間もかなり長く、しょっちゅう眺めているのでここ数年でデジタル漬けになったものだと感じでいます。

もしかして、デジタルが増えた反動でアナログに回帰したのかも?

万年筆はかく楽しみだけでなく、

見た目、持ち心地、インクの色味…

楽しみ方は十人十色、無限大!

この先の10年もきっと使い続けると思います。

 

★生き物チャンネル【身近な生き物語】チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCDhYUx3YruHeHmopMi3Sk1g