雨中子育てセキレイ、雨粒キラキラ野鳥。4月20日今日撮り野鳥動画まとめ
今日も雨の中、最近雨が多いですね!!大雨の後、水がキレイになっていたので定期的に降ってほしいです。コンビニ行くの少し億劫ですが、長靴でも買おうかな。ハゴロモジャスミンから良い匂いがしていました。 雨の中は鳥の羽根に雨粒がキラキラ輝いていてキレイです。 植物の緑もこころなしか鮮やかに見える気がします! ツミのいた場所にキジバトがいて、最初ツミかとおもってびっくりしました。 初めてツミを見たときも鳩かと思ったけど、大きさ似ている気がします。 ハクセキレイも今日は何羽も見かけました。木の枝にとまると嬉しくなります。 セグロセキレイも雨の中子育て。昨日は雛3羽いましたが今日は1羽だけ。 ヒドリ、コガモはまだ見られますが、いつ渡って行くのでしょうか。ヒドリはもう1ペアのみ、コガモはまだ沢山見かける印象ですね。
最近のツイッターへの単品投稿動画
いっぱい潜水カルガモさん✨
— mochi(o (@mochico251) 2020年4月20日
カルガモよく見ますが潜水してるのは珍しいです(@_@;)
コガモさんも稀に、アメヒ・ヒドリガモさんも交尾の後にながく潜っていましたが、
これは求愛とかと関係あるのでしょうか?#カルガモ #野鳥 pic.twitter.com/T2nXvOl6UH
好きにもいろいろですよね!私は昆虫が好きなので昆虫の捕食シーンとか大好きです✨ 生態とかそういうのを実際に自分の目でみるの好きです✨#ツミ #トカゲ pic.twitter.com/knnInWth2t
— mochi(o (@mochico251) 2020年4月20日
神秘的です✨猛禽の食事は初めてだったので衝撃でした!でも小鳥を捕食することが多いそうなので、その場合はもっとくるものがありそうです✨#ツミ #野鳥 pic.twitter.com/hHBrw5RgMb
— mochi(o (@mochico251) 2020年4月19日
尻尾をすするときはちょっとおちょぼ口みたいでした><
— mochi(o (@mochico251) 2020年4月19日
芸達者><#ツミ #トカゲのしっぽ #捕食 pic.twitter.com/hdQZHbnjsZ
ツミのトカゲ捕食シーン。エグいといえばエグいので一応見たい人だけどうぞ>< 個人的にはとても可愛く見えますが、トカゲ好きにはきついかもです><https://t.co/6PqML7ndPP#ツミ #野鳥
— mochi(o (@mochico251) 2020年4月19日
なかなかのツミ深さです✨#ツミ #捕食 #トカゲ pic.twitter.com/EnXdpoBKCj
— mochi(o (@mochico251) 2020年4月19日
ほわ毛ガード✨#カワラバト #野鳥 #ほわ毛 pic.twitter.com/wgx4ALfFWC
— mochi(o (@mochico251) 2020年4月19日
ラブラブなツミさん少しだけ映りました。雄と雌で目が違うんですね(一時停止推奨)✨ ♂黒目がち、♀ワイルド目><#ツミ #鳥の鳴き声 #交尾 #鳥の見分け方 pic.twitter.com/t9Z2iNOpiA
— mochi(o (@mochico251) 2020年4月19日