身近な生き物と万年筆

野鳥と身近な自然。万年筆や飼っているインコ。その他の雑記も。

カルガモ親子速報

カルガモ親子が茂みで消えた…魚を捕食カワセミ。池に生まれたての雛鳥。悲劇のオオバンに奇跡の同類、バンと仲良し。鯉からヒナを守る母と守らない母。足りないヒナを探す?高速移動。【カルガモ親子速報0625C】2022年6月25日

このブログ記事はカルガモ親子速報を兼ねていますが、趣旨は「自分用のメモ書き」です。 2022年のカルガモ親子は10日で10組以上現れる凄いペースで日々記録しないと撮影時のことを忘れてしまうため、とにかくメモを残しておくことにしました。 後々、本編動…

鳥のヒナがタバコを食べようと…無謀な引っ越しルート。田んぼでお腹が赤くなる。尾羽がないハクセキレイ。カワウの目【カルガモ親子速報0624C】2022年6月24日

このブログ記事はカルガモ親子速報を兼ねていますが、趣旨は「自分用のメモ書き」です。 2022年のカルガモ親子は10日で10組以上現れる凄いペースで日々記録しないと撮影時のことを忘れてしまうため、とにかくメモを残しておくことにしました。 後々、本編動…

鯉の捕食から雛鳥を守る母。コイVSカルガモ。尾羽根のないハクセキレイ。スズメの水浴び【カルガモ親子速報0623C】2022年6月23日

このブログ記事はカルガモ親子速報を兼ねていますが、趣旨は「自分用のメモ書き」です。 2022年のカルガモ親子は10日で10組以上現れる凄いペースで日々記録しないと撮影時のことを忘れてしまうため、とにかくメモを残しておくことにしました。 後々、本編動…

カモ母VS母。猛禽類VSツバメ。父VSナンパ。全滅した雛鳥を待つ親子。亀に出会った母の反応。驚異の段差上り。サイズの違うヒナ、白いバン若鳥【カルガモ親子速報0622C】2022年6月22日

このブログ記事はカルガモ親子速報を兼ねていますが、趣旨は「自分用のメモ書き」です。 2022年のカルガモ親子は10日で10組以上現れる凄いペースで日々記録しないと撮影時のことを忘れてしまうため、とにかくメモを残しておくことにしました。 後々、本編動…

迷子殺しのカルガモ親子がヒナを襲う悲劇。ヒナの緊急回避は潜水で遠くへ。ケガの両親。片足の無い鳩【カルガモ親子速報0621C】2022年6月21日

このブログ記事はカルガモ親子速報を兼ねていますが、趣旨は「自分用のメモ書き」です。 2022年のカルガモ親子は10日で10組以上現れる凄いペースで日々記録しないと撮影時のことを忘れてしまうため、とにかくメモを残しておくことにしました。 後々、本編動…

カルガモ親子だらけの川。カラス水浴び。ハクセキレイの子育て捕食。ウマビル。野鳥に餌をあげないで【カルガモ親子速報0620C】2022年6月20日

このブログ記事はカルガモ親子速報を兼ねていますが、趣旨は「自分用のメモ書き」です。 2022年のカルガモ親子は10日で10組以上現れる凄いペースで日々記録しないと撮影時のことを忘れてしまうため、とにかくメモを残しておくことにしました。 後々、本編動…

雛が捕食も不味かった?新たに生まれた。ハクセキレイ子育て。田んぼの水の中定点【カルガモ親子速報0619C】2022年6月19日

このブログ記事はカルガモ親子速報を兼ねていますが、趣旨は「自分用のメモ書き」です。 2022年のカルガモ親子は10日で10組以上現れる凄いペースで日々記録しないと撮影時のことを忘れてしまうため、とにかくメモを残しておくことにしました。 後々、本編動…

カルガモ親子の雛が置き去り。アオサギと鯉の捕食。迷子殺しされた親子に奇跡の再会【カルガモ親子速報0617C】2022年6月17日

このブログ記事はカルガモ親子速報を兼ねていますが、趣旨は「自分用のメモ書き」です。 2022年のカルガモ親子は10日で10組以上現れる凄いペースで日々記録しないと撮影時のことを忘れてしまうため、とにかくメモを残しておくことにしました。 後々、本編動…

カルガモ親子の悲劇…コイが雛鳥を捕食。ケガして見捨てられた雛?餌付けでカラス【カルガモ親子速報0616C】2022年6月16日

このブログ記事はカルガモ親子速報を兼ねていますが、趣旨は「自分用のメモ書き」です。 2022年のカルガモ親子は10日で10組以上現れる凄いペースで日々記録しないと撮影時のことを忘れてしまうため、とにかくメモを残しておくことにしました。 後々、本編動…

いろんな野鳥の親子がいっぱい。カルガモ、ムクドリ、シジュウカラ、ハクセキレイ、ツバメ【カルガモ親子速報0615C】2022年6月15日

このブログ記事はカルガモ親子速報を兼ねていますが、趣旨は「自分用のメモ書き」です。 2022年のカルガモ親子は10日で10組以上現れる凄いペースで日々記録しないと撮影時のことを忘れてしまうため、とにかくメモを残しておくことにしました。 後々、本編動…

全滅と思った親子に再会も…ヒナが減りすぎ。ハクセキレイの求愛、子を威嚇親?若鳥?不気味なストーカー鴨【カルガモ親子速報0613C】2022年6月13日

このブログ記事はカルガモ親子速報を兼ねていますが、趣旨は「自分用のメモ書き」です。 2022年のカルガモ親子は10日で10組以上現れる凄いペースで日々記録しないと撮影時のことを忘れてしまうため、とにかくメモを残しておくことにしました。 後々、本編動…

全滅?見つからないカルガモ親子。紛れた他の子を攻撃も受けいてた母。アオサギの捕食で食べられるオタマジャクシなど【カルガモ親子速報0613C】2022年6月13日

このブログ記事はカルガモ親子速報を兼ねていますが、趣旨は「自分用のメモ書き」です。 2022年のカルガモ親子は10日で10組以上現れる凄いペースで日々記録しないと撮影時のことを忘れてしまうため、とにかくメモを残しておくことにしました。 後々、本編動…

置き去りヒヨコ親なし冒険。ハクセキレイが鳩の斜めの日向ぼっこな仕草。ホウネンエビ。餌付けでカラスが接近【カルガモ親子速報0612C】2022年6月12日

このブログ記事はカルガモ親子速報を兼ねていますが、趣旨は「自分用のメモ書き」です。 2022年のカルガモ親子は10日で10組以上現れる凄いペースで日々記録しないと撮影時のことを忘れてしまうため、とにかくメモを残しておくことにしました。 後々、本編動…

家出雛鳥と新たな親子。アオサギとカラスの捕食。セッカの鳴き声。チョウゲンボウVSハクセキレイ【カルガモ親子速報0610C】2022年6月11日

このブログ記事はカルガモ親子速報を兼ねていますが、趣旨は「自分用のメモ書き」です。 2022年のカルガモ親子は10日で10組以上現れる凄いペースで日々記録しないと撮影時のことを忘れてしまうため、とにかくメモを残しておくことにしました。 後々、本編動…

カルガモ親子とカラスの鳴き声【カルガモ親子速報0610C】2022年6月10日

カルガモ親子速報を兼ねていますが、あくまで自分用のメモ書きですので読みづらいです。ご了承下さいm(_ _)m まずは今日取った動画と、カルガモ親子の一覧表 無修正0610C【カルガモ親子Jk組の雛が減った】カラスの鳴き声【野鳥撮影と観察】 - YouTube 以下に…

水鳥に餌をあげないで。ケンカで孤立したヒナ。カルガモ雛鳥の家出。ハクセキレイの幼鳥が捕食、ケンカ【カルガモ親子速報0609C】2022年6月9日

カルガモ親子速報を兼ねていますが、あくまで自分用のメモ書きですので読みづらいです。ご了承下さいm(_ _)m まずは今日取った動画と、カルガモ親子の一覧表 無修正0609C【カルガモ親子の雛鳥が襲われ孤立】助けない母。家出。捕食成功、兄弟喧嘩もハクセキ…

捨て子吸収大家族。母がヒナを放置・ツバメの空中餌やり。【カルガモ親子速報0608C】2022年6月8日

カルガモ親子速報を兼ねていますがあくまで自分用のメモ書きですので読みづらいです。ご了承下さいm(_ _)m まずは今日取った動画と、カルガモ親子の一覧表 無修正0608C【カルガモとツバメ親子】巣立ち雛鳥に餌やり。捨て子を受け入れた大家族。ヒナだけで合…

2箇所に分断された雛鳥…母はどうする【カルガモ親子速報0607C】2022年6月7日

この記事は自分用の備忘録日記です。カルガモ親子速報を兼ねていますがあくまで自分用のメモ書きですので読みづらいです。ご了承下さいm(_ _)m まずは動画とカルガモ親子1欄表。 00:00 昨日の雨も上がり…川の水位も戻った まずは5ヒナ親子 多分Fc5 でも親が…

排水溝に落ちた赤ちゃんカモ【カルガモ親子速報0606C】2022年6月6日

この記事は自分用の備忘録日記です。カルガモ親子速報を兼ねていますがあくまで自分ようですので読みづらいです。ご了承下さいm(_ _)m まずは動画とカルガモ親子1欄表。 youtu.be 動画チェックがてら、ついでにタイムスタンプもつけるようにしたので今までの…

カルガモ親子速報0605C【2022年6月5日】

編集が遅くなりそうで忘れないために備忘として自分用の簡易的な日記です。 もし、動画を見られる場合は参考にしてみてもいいかもですが…人に読んでもらうような中身はないのであしからず… 0605C いい天気も涼しく爽やかだった。 まずはテトラポッド地帯をチ…

カルガモ親子速報0604C

暫く見かけない親子や迷子などが生きていないか確認も兼ねて下流まで歩いてみたが…あまり鳥は見かけず。が、なんとEc組に遭遇。2kmぐらい下っていた。去年のBcもだけど割と大移動して戻ってくる動きをする家族もいるようです。イワツバメ、泥で巣を作ってい…