身近な生き物と万年筆

野鳥と身近な自然。万年筆や飼っているインコ。その他の雑記も。

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

色々な色【サザナミインコのおはなし】

インコといえば鮮やかな羽根が思い浮かびますね。南国出身のセキセイインコはそのバリエーションに驚くほどです。 そしてサザナミインコにも、いくつか羽根色があります。基本となる緑系統、我が家のような青系統、アルビノ、イノがいます。 あれ?少なくな…

0120R【カルガモつつく鳥】捕食イソシギ。プチトマトくわえたヒヨドリ。ジョウビタキのオスメス。シジュウカラ水浴びとメジロ鳴き声。P1000 #身近な生き物語 #イソシギ #バードウォッチング 鶴見川水系恩田川の野鳥達

0120R【カルガモつつく鳥】捕食イソシギ。プチトマトくわえたヒヨドリ。ジョウビタキのオスメス。シジュウカラ水浴びとメジロ鳴き声。P1000 #身近な生き物語 #イソシギ #バードウォッチング 鶴見川水系恩田川の野鳥達 イソシギが寝ているカルガモから虫を捕…

ツバメの鳴き声【野鳥図鑑・鳴き声図鑑】Hirundo rustica Swallow

ツバメ(燕、玄鳥、乙鳥、Hirundo rustica)は、スズメ目ツバメ科ツバメ属に分類される鳥類。古くはツバクラメあるいはツバクロと呼ばれた。 形態 全長は約17センチメートル、翼開長は約32センチメートル。背は光沢のある藍黒色で、喉と額が赤い。腹は白く、…

メジロの鳴き声【野鳥図鑑・鳴き声図鑑】Zosterops japonicus White-eye

メジロ(目白・繍眼児、Zosterops japonicus)は、鳥綱スズメ目メジロ科メジロ属に分類される鳥類。 形態 全長約12 cmで、スズメよりも小さい。翼開長は約18 cm。緑がかった背と暗褐色の羽を持ち、雌雄同色。目の周囲の白色部(アイリング)が、和名の由来に…

0216B2【モズ捕食 早贄と求愛 鳴き真似】猛禽類ノスリ、トビ。ミコアイサとカワセミ。ホオジロ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ハシビロガモ。 鶴見川新横浜公園の野鳥

0216B2【モズ捕食 早贄と求愛 鳴き真似】猛禽類ノスリ、トビ。ミコアイサとカワセミ。ホオジロ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ハシビロガモ。 鶴見川新横浜公園の野鳥 #身近な生き物語 #早贄 #モズ モズの早贄!ミミズを捕食。 求愛と高鳴き、鳴き真似も。 …

【サザナミインコのおやつ】ハコベコハコベ

すっかり春ですね。 散歩が気持ちいい季節になりました。道端も色鮮やかでついつい目が行きます。 そんな中、インコ飼いとして見逃せないのがこちら「ハコベ」です。 インコが食べれる野草として有名なハコベですが、実はハコベというのは色んなハコベ属植物…

立派すぎる大王松!!大王松の処理について

youd 動画でも登場した大王松の松ぼっくりをいただいたのでお部屋に飾るべく処理をします。(虫や汚れを除去するよ) 調べると色々方法が出てきましたが、水に長時間浸けておくのが簡単そうなのでバケツで一晩漬けこみました。 そのままだと浮いてきてしま…

【サザナミインコの定位置】

我が家のサザナミは基本的に大人しく、放鳥しても腕にとまって動かなくなることが多くあります。 本を読んでいると延々と腕の上でまったり毛繕い……。 あんまりリラックスしてるので、本を読み終わっても腕が動かせないのが困りもの。 そして毛繕い後の脂粉よ…

0216B1閲覧注意【ハクセキレイ捕食】猛禽類トビ、ムクドリに食べられるヤスデとミミズ。ミコアイサ。シジュウカラとヒドリガモ鳴き声。カワラヒワ 鶴見川の野鳥 #身近な生き物語 #捕食 #ハクセキレイ

0216B1閲覧注意【ハクセキレイ捕食】猛禽類トビ、ムクドリに食べられるヤスデとミミズ。ミコアイサ。シジュウカラとヒドリガモ鳴き声。カワラヒワ 鶴見川の野鳥 #身近な生き物語 #捕食 #ハクセキレイ 虫食べる鳥多め。 ミミズにヤスデに地虫にコメツキが食べ…

「コゴメイヌノフグリ」 0307B2【鳥にバッタが食べられる】ムクドリ捕食ツチイナゴ。オカヨシガモ交雑ヨシガモ?河津桜とメジロの鳴き声。仲良しスズメ。鶴見川と新横浜公園の野鳥図鑑 #身近な生き物語 #ムクドリ #新横浜公園

youtu.be 撮影した時は名前がわからなかったこの白い花「コゴメイヌノフグリ」というそうです。ニコニコ動画のコメントで教えてくださった方、ありがとうございます<(_ _)> オオイヌノフグリはよく見かけて知っていたんですが… どうも調べてみると 原産地は…

【サザナミインコのおはなし】サザナミのモーニングルーティーン コンデジ鳥撮影0319B

サザナミインコを放鳥して戯れる02。モーニングルーティーンと手乗り指遊び、水浴び。セキセイインコも少し。コンデジ鳥撮影0319B #身近な生き物語 #サザナミインコ #インコ 我が家のサザナミはカメラが少し苦手です。 スマホのカメラでも向けると及び腰にな…

【サザナミインコのおはなし】ためフンふん

サザナミインコを放鳥して戯れる【 #身近な生き物語 】 我が家のサザナミは豆苗・小松菜が好きです。 サザナミインコは元々、湿気の多い山岳地帯の出身のためか水浴び大好きで餌も湿り餌(葉っぱとか果物とか)を好む子が多いそうです。 そして湿り餌だけで…

【サザナミインコのおはなし】ビビりなサザナミインコ

【ASMR】豆苗かじりサザナミインコ【咀嚼音】Bean seedling biting Barred Parakeet [chewing sound]Bolborhynchus lineola ビビりな我が家のサザナミは初めてのものがとにかく怖い。 おもちゃ・止まり木・食べ物…すべて慣らしが必要です。 ビビるサザナミイ…

オナガの鳴き声3種と巣作り。地鳴き、警戒、さえずり?【野鳥鳴き声図鑑】Azure-winged Magpie / Cyanopica cyanus birdsong

オナガの鳴き声3種と巣作り。地鳴き、警戒、さえずり?【野鳥鳴き声図鑑】Azure-winged Magpie / Cyanopica cyanus birdsong 身近な生き物語

オナガの鳴き声3種と巣作り。地鳴き、警戒、さえずり?【野鳥鳴き声図鑑】Azure-winged Magpie / Cyanopica cyanus birdsong

オナガの鳴き声3種と巣作り。地鳴き、警戒、さえずり?【野鳥鳴き声図鑑】Azure-winged Magpie / Cyanopica cyanus birdsong 身近な生き物語

【サザナミインコについて】

サザナミインコのおはなし 特徴は足元のサザナミ模様と独特な前傾姿勢。足をよく使ってぶら下がったり、綱渡りしたり、足で頭を掴んだりと、見てて飽きないトリッキーな動きをします。 ペットショップなんかではあまり見かけない種類かもしれません。 セキセ…

0215B【ムカデ食べる鳥】捕食ムクドリとツグミ、百足やゲジを襲う。魚を捕食者たち3鳥集結カワセミ鷺鵜。雨天撮影。カイツブリ飛翔や奇形のエンジェルウイングカルガモ。#身近な生き物語 #ムカデ #野鳥 鶴見川水系恩田川の野鳥

0215B【ムカデ食べる鳥】捕食ムクドリとツグミ、百足やゲジを襲う。魚を捕食者たち3鳥集結カワセミ鷺鵜。雨天撮影。カイツブリ飛翔や奇形のエンジェルウイングカルガモ。#身近な生き物語 #ムカデ #野鳥 鶴見川水系恩田川の野鳥 カワセミ他魚の捕食者集結。 …